日記帖

飛ぶ鳥のように、渡る風のように、流れる水のように、野に咲く花のように、煌めく星のように。

~日記(20241103)~

2024-11-03 16:50:07 | 作文する
血圧が低いだけでなく、心臓の調子が良くありません。
私の知人やお世話になった人の幸せ、愛している人の幸せ、
この文章を呼んでくださっているあなたの無事と幸せを願いたい。

船井電機の倒産については

私は、ある出版社の本はあまり読みません。
誤りが多い、校正が不十分だと思っています。
読み出して5分以内に間違いが分かるなど……
この不況下に投げ出された社員さんの行き場所は…

そうですね。聖書は謎が多いです。
その謎故に生き残ってきたのかもしれません。
むかしは、苦労していたのですが、いまは多くのwebサイトに
さまざまな解説が出ていて、知識を得るには楽になったと思います。

では、なぜ、予言書、預言書があるのだろうか。
以前にも書いたけれども、人は時間の流れに弱い。
ということに繋がってゆく。

会社の人たちと話して思うことは、
「疎い!」と、強く感じます。
表面だけを見ている。また繋げて(関連付けて)、思考することが出来ない。
興味を持つ範囲が狭い。

MMT理論を盲目的に信じる人もいる。
貨幣を刷れば刷るほど価値が低くなることが理解できないらしい。
更には国債の償還に税金が使われていることも知らないらしい。

ひどい言い方ですが、
同じ生まれと経験と勉強をしても
共通点の多い人生を歩んでも、同じ思考や精神が得られる訳では無い。

ゆえに、ガラスの仮面を読んでも、あれが
美内すずえさんの実体験を織り交ぜてある事が
多くの人は理解できないし、信じられないのだと思う。

私は幸せだったのか?
それはわからない。
一般的な基準から見れば、むしろ、ぜんぜん違うだろう。
母がいたから、幸せだったのだと思う。














コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ~火で滅びる~ | トップ | ~バイク用のヘルメットを買う~ »

コメントを投稿

作文する」カテゴリの最新記事