日記帖

飛ぶ鳥のように、渡る風のように、流れる水のように、野に咲く花のように、煌めく星のように。

~振替輸送~

2025-02-22 00:52:32 | 作文する
舗装工事の事故でJRが止まったという事ですが

JRに限りませんが、鉄道が止まると振替輸送が発生します。
鉄道会社間相互の契約によるもので
普通運賃の半額相当分を振替依頼した会社(たとえばJR)から
振替輸送を受託された鉄道会社に支払う事になっています。
以前は、一定の計算方法によって支払額を算出されていましたが。

バス会社等は鉄道会社とは違い、普通運賃の人数倍を請求するそうです。

振替輸送は
これは、ちょっとでも、かなりの請求が行くようです。

電車で飛び込みとかしてしまうと、
振替輸送の費用、修理の費用(ブレーキ管とか)、人件費(運転士、車両検査員、保線員)などが出てしまうかもしれません。
以前は請求していなかったけど、今はしているという話もどこかで聞きましたけど、真偽は分からないです。
自殺未遂になってしまうと、治療に莫大な費用、また鉄道会社から民事請求が来る場合があって、身体に障害が残る、治療の苦痛など
大変なことになってしまうかもしれません。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ~共時性~ | トップ | ~土木工事保険~ »

コメントを投稿

作文する」カテゴリの最新記事