日曜絵かきは楽しくて孤独 青空に誘われてつい散歩に
“ドゥスモン、ドゥスモン(ゆっくり、ゆっくり)”
久しぶりに
ついデキゴコロで
ミニチュアもの
買ってしまいました
よくできてる〜
小さいは中年を救う
…が
4月から無職
秋に
就業促進定着手当の
支給を受けたあと
次は12月まで
その次は3月まで…と
がんばってきた中年
しかし
3月の壁は
越えられなかった
無念〜
私にだけ
断固として
イケズ対応し続ける
Kさん
もう〜
無理
待遇も仕事の内容も
よかったから
続けられたら
よかったんだけど
残念
ともあれ
ハッピーバレンタイン❤︎
年末年始休暇に入った〜
と思ったら
大掃除などしてるうちに
あっという間に3日が
過ぎてしまった
年末の寒くて忙しい時期に
大掃除しない主義
だったんだけど〜
ひとり暮らしだった頃は
年末年始休暇に入ると
うれしさ半分
薄ら寂しさ半分だった
今は寂しさを
感じなくなったかわりに
時間を好きなように
使えないのがもどかしい
ない物ねだり
中年の乙女心
2024年暮れ
11月の終わり頃
40年振りぐらいで
東山動植物園へ行った
コモドオオトカゲの
タロウを見ようと
長い列に加わった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/07/e13d73bca6f575ddf197c6bc01a4d517.jpg?1732666108)
ちょっとずつ列は進み
20分ほどして
建物の入口が近づいてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c7/e7ac2754457e47e23a244d5f37328433.jpg?1732666108)
手作り感満載な感じの表示
別の場所に
新しい展示室を整備中らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5a/569c21c85f2e0ac30c7a795a3803b7e6.jpg?1732666108)
ようやく屋内へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d5/73277c455c54636c0d3999085ac89e17.jpg?1732666108)
壁に展示されたパネルに
期待が高まる
展示室のガラスが
見えてきた
タロウどこ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4d/fc11ff6567a29b9c7e8d07221bcbe7fd.jpg?1732666131)
え?
あれがタロウ?
本当にタロウなの?
寝そべっているのか
手足は全く見えず
ヘビかと思った
目がつぶら![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8f/1f273d8f698355da5b5da5f8e77f9515.jpg?1732666131)
眠たそう
ちょっと迫力に欠けたけど
子供の頃
家にあった図鑑で見て
怖い〜と思ってた
コモドオオトカゲを
実際に見られて感動した
亡き弟にも
見せてあげたかった
でもなんと言っても
コアラが
一番かわいかった
さすが
人気ナンバーワン
最後に
これ歌わせて
タロウ♪
タロウ♪
タロウ〜♪
コモドラゴン・タロウ〜♪
撮り散らかし写真で
振り返るシリーズ
(しれっとシリーズ化)
10月は完全あと出し
10月初め
雨に濡れる通勤途中の
ヒガンバナ
週末の
半額ドミノピザ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/44/c7532b5cd8ebe0f59e5b2b491ed4f105.jpg?1730793830)
新市長と
家康くんの握手まちなかの音楽フェスにて
音楽フェスで
長居し過ぎて
どんつきの庭に
たどり着いた時には
何もかもすっかり陰の中
ミューレンベルギア
もう少し早かったら
午後の光に輝いて
さぞかし美しかったろうに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ed/bb7eea6286557481878568a224bfdab1.jpg?1730877178)
壊れて渡れないままの
太鼓橋の向こうに
にょっきりリコリス地帯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/21/c924c6a5772ebfe62ef7d0cfda93251b.jpg?1730877178)
中に1本
青いリコリス?
もうおなじみ
ガーデナーの遊び心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f3/93ad6aac7a1e4c94cfeea4a011d5eb34.jpg?1730877178)
池のふちの
タマスダレ
バナナたわわ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/af/8f1b14e46550c609f506d4f00949da33.jpg?1730877202)
花だけにょっきり
えーとえーと
君の名は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f4/d42caa1814c7ee1f62eb0b9433c7b6a1.jpg?1730877202)
コルチカム
名前が出てこないこと
増えました
中年の記憶力
風もなく穏やかな日
もう少し早く来たかった〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e2/8c6a03a0824e1fd3e1417f949fc46fbe.jpg?1730877202)
センチメンタル誘う
夕暮れコスモス
そうだった
こんなに遅くなったのは
まちなかのフェスだけでなく
散歩道でマルシェが
開催されてたからだった
ついデキゴコロで
買ってしまった
かわいい物たち
ピアスしないけど
コーヒーのモチーフが
気に入ったので
ネックレスに作り変えたい
と言ったら
革紐もらえた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cc/2008779d97d401e82804daf9116fda53.jpg?1730877229)
かわいすぎる
すっかり頼もしくなったお方を
スクリーン越しに
お見送り
かなりブサイクだけど
生栗から
栗ごはん炊いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c9/271ca68027f278c0c025a18bbd13756f.jpg?1730877228)
窓を開ければ漂ってくる
キンモクセイの香り
出どころ探して
近所を散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a2/c5a6ad86e6aa07c5798c0dbfa6987e4f.jpg?1730877229)
相方のレパートリーのひとつ
志麻さんの焼きそば
にんにく効いてます
以上です
今は
11月某日昼休み
早く帰りたい〜
かろうじて月イチ更新
若干あと出し
9月に撮り散らかした写真
ダーッと並べて
過ぎた9月を振り返ります
9月最初の金曜日
生ビール+焼き鳥の
小確幸
(小さいけれど確かな幸せ)
(by 村上春樹)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7c/2e36dbd7e9525f6a6e2e7242ebe3a0c3.jpg?1727767771)
通勤途中の
アレチヌスビトハギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b1/e0cca61f0d26f563e7ef70f00596decf.jpg?1727767772)
9月半ばの
小さな花火大会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/07/dc375384ecb78a8573f679d6131182ac.jpg?1727767772)
休日たまには
カフェでモーニング
パンケーキに目玉焼き
絶妙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/54/c7fd434ad19b5d61a4a3778f54686d4c.jpg?1727767770)
十五夜前日の
月見バーガー
十五夜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a3/8804d7ddc551a9bcbb112552a15a72fd.jpg?1727767817)
おうちお好み焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/77/e8a78e954852a957f6bd618f49517ad6.jpg?1727767819)
いつのまにか
すみっこで
井戸端会議してた
すずめたち
この葉っぱはもしや…
と思ってたら
いつのまにか実ってた
公園すいか
魚よりも哺乳類に
釘づけだった
水族館
世界最大のネズミと
日本最少のネズミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/14/09c0ed34160beab841063cbf930c7c95.jpg?1727767819)
ヅカ観劇の時しか
行ったことなかった
中日ビル
新しくなったので
行ってみた
テレビ塔が見える
屋上広場
けっこうな賑わい
小泉今日子×小林聡美演じる
55才が
コミカルでリアル
『団地のふたり』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/15/bb89ff0dbd83c0c0ee615456bde28834.jpg?1727767898)
終わっちゃった
朝ドラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ae/172e7d7d9c8361efad8c2519fa5902ff.jpg?1727767898)
始まった
朝ドラ
以上
おそまつさまでした〜
・ 。..・ 。..。・・.。...。。・
4月からの
新しい仕事
最古参の人の
機嫌損ねてもた〜
ヤバイ〜と焦ったけど
人の入れ替わりが続いた
バタバタ期を過ぎて
落ち着いたら
すごく優しい人だということが
わかってきた
覚えの悪い中年にも
根気よく丁寧に
教えてくれる
そして
最初は関わりのなかった人と
関わるようになったら
そっちの方がダメだった〜
職場は
人間関係が命と
改めて実感してる
中年の乙女心
そう言えば
宿命鑑定
相方のついでに
ちょっとだけ見てもらったら
普通に会社勤めとかするの
向いてないって
言われたんだった