1か月ほど前に
読みはじめた浅田次郎著
『蒼穹の昴』が
4巻に入った
浅田次郎を読むのは
この小説が初めて
雪組公演
『蒼穹の昴』の
キャスト一覧を見た時
これは
『眩耀の谷』のようには
いかないかも〜と思った
(ざっくりどちらも中国もの)
名前がヤバイ〜
頭に入らない〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e1/5eb70b9fc1c692c3cbe18751b90ba1ad.jpg?1664312523)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/82/8843c6911b280ef2bce9a94922d2c4aa.jpg?1664312523)
とりあえず
原作本1巻を
読んでみたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/29/89ba6f39694923163437308f35256088.jpg?1664312339)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d6/07d3beec21cac7af1709d782d3a04d53.jpg?1664312340)
これが
おもしろくて
おもしろくて
本当は
ダーッと一気に
読みたいくらいだけど
そこは中年
いつもどおり
ちまちまぼちぼちと
読み進めることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/95/52d6f1a5f5dc9a3311aff36f4a5d78f9.jpg?1664312339)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/20/d0ccc0ae5764f6e618d1da27f6846eb7.jpg?1664312340)
3巻の終わりの方は
文秀×春児
文秀×玲玲
春児×宦官たち
畳み掛けるように
ぐっとくる場面があって
胸が熱くなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/18/4fceac6e5e08a3bdc296f196eb6644f9.jpg?1664312340)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fe/f9e44dc77bd020dafa8da07d222878d1.jpg?1664312340)
清朝最後の皇帝
溥儀のことは
映画『ラストエンペラー』で
知ってたけど
これは
そのひとつ前の皇帝
載湉の時代の物語
実在の人物と
架空の人物が登場
史実をベースとした
壮大な物語が
繰り広げられる
1997年の
香港返還て
99年も前から
決まってたことなんだ〜
とか
今
某国がやってる
救済とか何とか言って
侵略するの
大昔から使われてる
常套手段なんだ〜
とか
いろいろ
改めて
気づかされつつ
優しさって
尊いなあと
常々なかなか
優しくなれなくて
自己嫌悪してる中年は
反省することしきり…
最終巻
清朝は
文秀は
春児は
どうなっていくのか
ちむどんどんしながら
読んでいきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/86/891fa5d10cf012b9eda5fdab5b93d167.jpg?1664312342)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4a/9fc4034e6cd7f2337350aa601c1eaef0.jpg?1664312342)
宝塚歌劇で
取り上げられたのを
きっかけに
原作を読んでみた
という作品
気づけば
思い出す限り
すべて彩風咲奈主演
『CAPTAIN NEMO
−ネモ船長と神秘の島−』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d1/b6e00016750aa9557ea3250ab4d1b0b2.jpg?1664312562)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/22/09bd753ea71cc9363780c0ad3347f13b.jpg?1664312562)
『夢介千両みやげ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/64/29abf331bb50f809bd251a7f9c426093.jpg?1664312523)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/94/f4f17bb835bdee7e8e8d4e59d85ae88d.jpg?1664312523)
そして
『蒼穹の昴』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/74/03196c1f984169a85a174bceef5f2d9f.jpg?1664367966)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/73/0718b31fa1a7df074696da880f6b8fb1.jpg?1664367966)
今回
脚本・演出を手掛けるのは
原田諒先生
近年の大劇場作品は
2017年
星組公演
『ベルリン、わが愛』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3b/e8a3895e1a365a1f5f43139d26ba3f3d.jpg?1664312562)
2018年
花組公演
『MESSIAH −異聞・天草四郎−』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/49/a8f8e49b5b905ff03ed7f6cdf341c6c6.jpg?1664403932)
2020年
月組公演
『ピガール狂騒曲』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c8/d63b84304a06417c31e45ab9ea8d13b6.jpg?1664312562)
観に行けるかどうか
微妙な状況だけど
楽しみにしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0d/9fc31dd6b655d2f5b6826161f1f2e325.jpg?1664405340)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/56/aa6fd57a47c923a847f6a49e9b1029ec.jpg?1664404185)
ちなみに
こちらの2作品も
浅田次郎原作
(読んではないけど)
2017年
宙組公演
『王妃の館
〜Château de la Reine〜』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/dd/a9b80a47cd8be895cea90d0b903c78f5.jpg?1664450338)
2019年
雪組公演
『壬生義士伝』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cd/7c402ae98043c42d54aff3f16cba67f7.jpg?1664450338)
あんなんも
こんなんも
書いて
小説家って
すごすぎる〜
後日
4巻読んでる最中ながら
日中共同制作の
ドラマもチラッと観てみた
1話2話ぐらいしか
観てないけど
けっこう小説と
違うなと思った
なるほど
そういうつもりで
宝塚版を観ないとなと
思った
・ 。..・ 。..。・・.。...。。・ ・。...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b0/fc067dd7c0839d79a441ff580cfa6f6c.jpg?1664404253)
ついに
宙組トップコンビ
退団会見のお知らせが出た
予想してたことだけど
出たら出たで
やっぱり寂しいもの…
とか言いながら
次期トップコンビも
気になるところ
中年は
『イスパニアのサムライ』の
ラストシーンで
チラ見えたコンビに
なるといいなあと
思ってます
あ
別箱公演で
ちゃんと組んでるのか