丼季報亭「8万時間の休息」

旅の記録や季節の便りそれに日々の思いを軽いトーンで綴ってみました。

219.ちょっとだけ笑って見ませんか?

2008-12-10 10:10:31 | 閑話

今年も残すところ3週間で暮れていきますが....、

 未曾有(みぞう)を「みぞゆう」と読み間違えた麻生さん。 漢字すら知らないのかと国民に呆れられた総理のおかげで、自民党は迷走し分裂騒ぎまで起こる始末。 読売新聞の調査では民主党政権待望論が65%にも達したとのこと。

画像
 
それにしてもソニーの1万6千人にもおよぶリストラ策発表といい、自動車メーカー各社の派遣社員打ち切りの問題といい、この不況感はただごとではありませんね。この未曾有の危機に、民主党政権待望論も解るような気がしますね。

画像
 こんな時には町で見かけたスナップ写真で 少しの間でも気分転換を

画像


 左端女性の姿勢とその視線にご注目を。偶然かと思っていたら….。

画像


 この人たちの雇い主みたいですね。

画像


 

これはまあ 神社などで良く見かけるシーンでしょうが…。

画像

 こちらは そうは お目にかかれない瞬間です。

画像
 優雅に見えても
画像
 子持ちです。



 いつも 話が硬いので 少し砕けてみましたが。
 元が固い人間なので 砕けても この程度ですが・・・。

 時節柄 ご自愛いただきますように。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 218. 社会人になって最初の... | トップ | 220.天下の堅物ここにあり? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しいお写真ありがとうございます。 (あこ)
2008-12-10 16:38:11
未曾有を「みぞゆう」と私も読みそう。
不況感の根源サブプライムウイルスが憎いです。

チンドン屋さんは懐かしいですね~
小三の頃、チンドン屋のビラ配りを手伝いました。

ここは由緒あるお寺なのでしょうね。
盛装された高僧の皆様方です。

白鳥はとても優雅に見えました。
可愛い二羽の子白鳥が愛らしいです。

返信する
浄牧院は鎌倉時代に建立され ()
2008-12-11 17:29:31
あこさん

 浄牧院は鎌倉時代に建立されたもので 開創五百七十年です。我が家の窓から見える畑の向こうに寺の樹木が見えます。 家人がこの寺の座禅会メンバーなので お世話になっています。

 白鳥は倉敷で撮ったものです。

「丼」
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

閑話」カテゴリの最新記事