ご覧いただいているブログ「8万時間の休息」は3月9日に開設しほぼ四ヶ月が経過した。投稿記事もちょうど100を数えたところである。 昨日現在 閲覧総数の累積26,253アクセスとなっている。
閲覧者数では 延べ累積 8,629人の方にご覧いただいている。 有難いことである。この数8,629人を120日で除してみると72人となり 70人以上の方が毎日このブログを覗いていただいている勘定になる。
記事別では1日平均218アクセスとなり、一回の立ち寄りで3ページほど閲覧している計算になる。エッセー風の日記で 内容は硬いものが多く、不特定多数の誰でもが 気軽に立ち寄るようなものでもない。
日記ブログランキングでも60歳代以降のグループに属しているため 同世代の立ち寄り数も多くは望めない。それでも 2万件を超えるアクセス件数は驚きというほかない。
このブログにお立ち寄りいただいた皆様に心から感謝申しあげます。
さて もともとは 旅の記録や 花や野鳥など 自然のスナップ写真アルバムの公開を始めたことがきっかけであった。 六年前から 旅先で撮ったアルバムを公開し 旅の記録をワードでまとめ 5,6人の知人に送付していた。
ある夜 知人六人の飲み会でのこと、「旅の報告はまるで社会科の勉強をしているみたいで面白くない。もっと何を食べたとか、どの店は美味しかったとか 興味の持てる話題でないと読む気にならない。」と酷評された。
「友人がブログで色々公開しているよ、いっそ 全部をブログに公開したら…。」とまで言われた。
旅の記録は誰も読んでいないことに気づくと ブログを真剣に検討し始めた。 まずBiglobeのIDを取得したものの、今度は記事の作成方法が分からない。
やがて何も投稿できないままに 3年が経過していた。しばらく忘れていたものの 昨年秋ふとしたきっかけで 記事の作成方法が分かった。
とりあえず 旅の記録から掲載してみることにした。 2007年10月のことである。 それから 紆余曲折を経て今日に至っている。
今では見ず知らずの閲覧者の方からコメントを書き込んでいただく。 白鷺のアルバムでは「ごい鷺」「チュウサギ」「コサギ」の見分け方まで教わった。
ユリにも各種あって 「鉄砲ユリ」「カサブランカ」「花ユリ」「すかし百合」「原種ゆり」など 厳密に調べて掲載しないと、すぐに投稿がある。 思わぬところで 知り合いの輪が広がった。
知り合いの輪が広がったのは嬉しいことであるが、あの夜「読む気にならない。ブログに公開したら…。」という提案をした人物は その後ブログに立ち寄った風もないのは 残念なことである。
ここにたどり着くまでに 多くのブログがいたるところにあることも知った。 Livedoorでは数百万人、Gooだけでも 百万人を超えるブロガー(ブログを持っている人)がいるという。
人は孤独では生きていけない。いつの日にか他人に自分の考えを伝えたい証(あかし)なのかもしれない。
**もうひとつのブログ**
◆丼季報亭の「丼季報亭の四方山話」(2002年9月投稿開始)は
http://kj2k3.at.webry.info/
◆4Travel. 「Donkyさんの旅のブログ」」(2013年6月投稿開始)は
URL:http://4travel.jp/traveler/donky2013/
お時間があるときにでも、またお気軽にお立ち寄りいただければとても嬉しく思います。