建国以来221年経過したアメリカ合衆国が
222年目の来年1月 大きな変化を歴史に刻みます。
民主党のオバマ氏が 米国マスコミ全てに背中を押され ついに大統領選挙に圧倒的勝利。
記念すべき 勝利の夜 彼が国民に投げかけたメッセージは?・・・ Yes We Can
<米大統領選>オバマ氏演説「私たちはできる」
11月5日21時4分配信 毎日新聞
◇米大統領選で当選した民主党候補、オバマ氏の演説要旨。
アメリカでは、すべてが可能であることを疑い、民主主義の力に疑問を呈する人がまだいるなら、今夜がその答えだ。今度の選挙は違うと信じて、投票所に並んだ人々の列が答えだ。老いも若きも、共和党支持者も民主党支持者も、黒人も白人も、同性愛者もそうでない人も、健常者も障害者も、すべてが出した答えだ。我々はアメリカ合衆国(の一員)なのだ。
長い道のりだった。だが今夜、今日の決戦を経てアメリカに変革が訪れた。
この勝利は皆さんのものだ。私は最初から大統領に最も当選しそうな候補者だったわけではない。金もなかったが、労働者たちが5ドル、10ドル、20ドルと献金してくれた。極寒の日もうだるような暑さの日も見知らぬ人の家のドアをたたいて回った人々のおかげで選挙運動は力を得た。人民の、人民による、人民のための政治が滅んでいなかったと。
我々の前には大きな仕事が待っている。(イラク、アフガンの)二つの戦争、危機に直面した地球、世紀の金融危機だ。新エネルギーを開発し、仕事を創出し、学校を建て、脅威に対処し、各国との同盟関係を修復しなければならない。
道は長く険しい。坂は急だ。だが、私は今夜ほど希望に満ちたことはない。私は約束する。我々は一つの国民として目標に到達するのだ。
挫折やつまずきもあろう。だが、私は皆さんに、常に正直であるつもりだ。この勝利は、変革のためのきっかけでしかない。後戻りはできない。
今夜我々は、この国の真の力は武力ではなく、民主主義、自由、機会と不屈の希望に由来することを証明した。この選挙戦では語り継ぐべき多くの物語があった。(ジョージア州)アトランタで投票した女性もその一つだ。106歳の彼女は、かつて(女性という)性別と(黒い)肌の色の二つの理由から選挙に参加できなかった。彼女は全米が大不況の絶望に包まれ、ニューディール政策によって恐怖を克服する国を見た。彼女はアメリカがどれだけ変化できるか知っている。我々はできる。
我々の子どもたちが来世紀を生き、私の娘がクーパーさんのように長生きすればどんな変革を目にするのだろうか。どんな進歩を成し遂げられるのだろうか。今がその使命に答えるチャンスだ。今が我々の時代だ。子供たちに機会の扉を開き、豊かさを取り戻し、アメリカンドリームを唱え、基本となる真実を確かなものにする時だ。皮肉や疑いに直面した時、「できない」と私たちに語る人がいる時、時間を超えた道理で答えるのだ。私たちはできる、と。
アメリカだけでなく 世界中に不透明な 不況感が 漂っています。
わが国も早く不況感を脱し 順調な経済成長社会に 戻って欲しいものです。
この子達の ためにも。
秋の日の昼下がり 銀座通りに 不思議なポスターを発見!!
カフェの モンブランも 今年獲れた和製新栗をアピールしていました。
これが 今年の栗であるのかどうか 見極めも出来ませんが、
ともあれ 初物ですからね。 美味しく頂きました。 結構なお味でした。
季節の変わり目に 旬の味が出るのと同様に
歴史の変わり目に 新大統領がどんな味を出せるのか?
オバマ氏勝利宣言時のスピーチにも フレッシュな味が
ちらほらと垣間見えませんか?
大きな大きな期待感が膨らんでくるのが分かりますねえ。
106歳のおばあちゃんの引用が なんとも新鮮でした。
新しい時代の到来する歴史の変化の瞬間を見てしまった。
そんな気がする一日が過ぎていきました。
222年目の来年1月 大きな変化を歴史に刻みます。
民主党のオバマ氏が 米国マスコミ全てに背中を押され ついに大統領選挙に圧倒的勝利。
記念すべき 勝利の夜 彼が国民に投げかけたメッセージは?・・・ Yes We Can
<米大統領選>オバマ氏演説「私たちはできる」
11月5日21時4分配信 毎日新聞
◇米大統領選で当選した民主党候補、オバマ氏の演説要旨。
アメリカでは、すべてが可能であることを疑い、民主主義の力に疑問を呈する人がまだいるなら、今夜がその答えだ。今度の選挙は違うと信じて、投票所に並んだ人々の列が答えだ。老いも若きも、共和党支持者も民主党支持者も、黒人も白人も、同性愛者もそうでない人も、健常者も障害者も、すべてが出した答えだ。我々はアメリカ合衆国(の一員)なのだ。
長い道のりだった。だが今夜、今日の決戦を経てアメリカに変革が訪れた。
この勝利は皆さんのものだ。私は最初から大統領に最も当選しそうな候補者だったわけではない。金もなかったが、労働者たちが5ドル、10ドル、20ドルと献金してくれた。極寒の日もうだるような暑さの日も見知らぬ人の家のドアをたたいて回った人々のおかげで選挙運動は力を得た。人民の、人民による、人民のための政治が滅んでいなかったと。
我々の前には大きな仕事が待っている。(イラク、アフガンの)二つの戦争、危機に直面した地球、世紀の金融危機だ。新エネルギーを開発し、仕事を創出し、学校を建て、脅威に対処し、各国との同盟関係を修復しなければならない。
道は長く険しい。坂は急だ。だが、私は今夜ほど希望に満ちたことはない。私は約束する。我々は一つの国民として目標に到達するのだ。
挫折やつまずきもあろう。だが、私は皆さんに、常に正直であるつもりだ。この勝利は、変革のためのきっかけでしかない。後戻りはできない。
今夜我々は、この国の真の力は武力ではなく、民主主義、自由、機会と不屈の希望に由来することを証明した。この選挙戦では語り継ぐべき多くの物語があった。(ジョージア州)アトランタで投票した女性もその一つだ。106歳の彼女は、かつて(女性という)性別と(黒い)肌の色の二つの理由から選挙に参加できなかった。彼女は全米が大不況の絶望に包まれ、ニューディール政策によって恐怖を克服する国を見た。彼女はアメリカがどれだけ変化できるか知っている。我々はできる。
我々の子どもたちが来世紀を生き、私の娘がクーパーさんのように長生きすればどんな変革を目にするのだろうか。どんな進歩を成し遂げられるのだろうか。今がその使命に答えるチャンスだ。今が我々の時代だ。子供たちに機会の扉を開き、豊かさを取り戻し、アメリカンドリームを唱え、基本となる真実を確かなものにする時だ。皮肉や疑いに直面した時、「できない」と私たちに語る人がいる時、時間を超えた道理で答えるのだ。私たちはできる、と。
アメリカだけでなく 世界中に不透明な 不況感が 漂っています。
わが国も早く不況感を脱し 順調な経済成長社会に 戻って欲しいものです。
この子達の ためにも。
秋の日の昼下がり 銀座通りに 不思議なポスターを発見!!
カフェの モンブランも 今年獲れた和製新栗をアピールしていました。
これが 今年の栗であるのかどうか 見極めも出来ませんが、
ともあれ 初物ですからね。 美味しく頂きました。 結構なお味でした。
季節の変わり目に 旬の味が出るのと同様に
歴史の変わり目に 新大統領がどんな味を出せるのか?
オバマ氏勝利宣言時のスピーチにも フレッシュな味が
ちらほらと垣間見えませんか?
大きな大きな期待感が膨らんでくるのが分かりますねえ。
106歳のおばあちゃんの引用が なんとも新鮮でした。
新しい時代の到来する歴史の変化の瞬間を見てしまった。
そんな気がする一日が過ぎていきました。
襲名披露公演、お気遣い有難うございます。
銀座の新栗モンブランケーキとても美味しそうでした。
「人民の、人民による、人民のための政治」日本も
そうであって欲しい。
イラク、アフガンの戦争は?
常に正直であるつもり?
新しいアメリカンドリーム?
基本となる真実?
時間を超えた道理で答える?
頑張って欲しいオバマ大統領
選挙勝利後のオバマ氏 スピーチ全文を読みました。
大統領のメッセージに興味を持つなんて 私としては史上初めての行為です。
それだけでも何かが変わっていく気がします。
今後 全世界が彼の動向に 関心を持ち 精神的に応援していくでしょうね。
「丼」
今日は叶わなかったので、
明日、買って来よう
私のルーツは、森のリスかも知れないと思うくらい
ナッツ、それも栗が好きなんです!
オバマ大統領が誕生ですね!
わが国の政治家さんは
アメリカのポチ状態と思っているので~
「オバマ路線に期待する。」と言う変な私です。
核廃絶を早期実現して頂きたいです。
オバマ大統領に色んな期待をしてしまうのは何故なんでしょうか?
6年生の息子も、「ヤッターオバマ万歳!」って言ってました。
こんなに 合衆国大統領選が 世界に注目されたことがあったでしょうか? 大統領選の行方に子供までが関心を持ったことが 歴史上あったでしょうか?
それだけでも アメリカが生まれ変わるかもしれないと期待してしまいますね。
今年の新栗で作られたモンブラン。毎年秋のモンブランは獲れたばかりの その年の栗だったのですね。
「丼」