相場三昧 マーケットウォーカー

株・商品・FXマーケットに立ち寄る
SOUL, SMOOTH JAZZを愛するトレーダー

 

来週スケジュール(3/14~18)

2011-03-12 19:47:06 | コーヒーブレイク
 注目スケジュール

14日(月)
・日銀金融政策決定会合(~15日)
・1月鉱工業生産指数確報(13:30)
15日(火)
・1月商業販売統計確報(13:30)
・日銀総裁定例記者会見(15:30)
16日(水)
・1ー3月期法人企業景気予測調査(8:50)
・金融経済月報(14:00)
17日(木)
・1月第3次産業活動指数(8:50)
・2月日本製半導体製造装置BBレシオ(16:00)
18日(金)
・日銀金融政策決定会合議事要旨(8:50)
・米国SQ クワドラプル・ウォッチング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はメジャーSQ

2011-03-10 16:15:18 | 日記
今日は結構売られた気がするねえ。
ただ、数字を見てみると、そうでもないんだよねえ、これが(苦笑)

225先物ベースで5日移動平均との乖離が-1.2%
25日騰落レシオが99.32%
出来高も19.5億株

どれを見ても底打ち!っぽい数字はない、でも何かキツイ下げだよ。
まあ、どうしても直近の高値と比べてしまうからねえ。

個人的には相場全体がユーフォリアのように感じ始めていたからねえ
そんな時は、だいたい冷や水を浴びせられる(笑)
SQが過ぎれば好転するかな!?(爆)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバランス

2011-03-09 14:27:15 | 日記
4月に入ってから入れ替えを実行しようと思っているんだが。

株、現状
・機械・金融・不動産・・サービス・・・電機・・・化学
の順(保有額)となっている。

パフォーマンス順に並べ替えると
・機械・・サービス・・金融・・・・不動産・電機・化学
となってくる。

リバランスを考えると
機械・サービスを落とし金融も多少落とし、他を買い増す。

化学、非鉄・鉄鋼、電機、輸送用機器、精密
辺りから捜すことになりそうだ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の先物価格

2011-03-01 10:33:42 | 指標
先物価格(商品は先限、225は期近)


        月初      月末      ±
225先物  10,270    10,610      340
ゴールド    3,534       3,722      188
プラチナ    4,787      4,845       58
東京ゴム     467.4     466.3      -1.1
原油     50,110    55,300     5,190
大豆     50,170    49,460      -710
コーン    25,750    26,750     1,000

今月はリビアの影響をかなり受けている
ゴムは動いてないように見えるが高値は530円まであった。
逆に原油は、わずか数日で5,000円の上昇となった。

終えてみれば、ほぼ全般堅調と言ったところか。

BOBBY WOMACK trust your heart
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする