相場三昧 マーケットウォーカー

株・商品・FXマーケットに立ち寄る
SOUL, SMOOTH JAZZを愛するトレーダー

 

ウェークエンド

2015-10-31 12:31:04 | ウィークエンド
今週の動き(10月23日~10月30日)終値ベース


・225先物   18,800 → 19,090    290   1.5% 
・日経平均   18,825 → 19,083    258   1.3%
・TOPIX     1,547 →  1,558     11   0.7%


騰落レシオは、127.96% → 137.63%
日経VIは、26.66 → 23.44
日経平均PERは、15.20 → 15.43
日経平均一株利益は、1,238円 → 1,236円


今週は、(先週末比)
・続伸、トピックスベースより225型の上昇率が高い
・騰落レシオ、3月23日 130.32%以来の130%超となってきた
・日経VIは、8月7日 23.1を記録して以降の23台に
・一株利益は、ほぼ同水準 PERは今週ずっと15倍台に


lecca / TSUBOMI feat.九州男
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月 ~株&変化日~

2015-10-29 15:31:17 | 変化日
11月の変化日


アストロロジー・・・19日(木)

月齢・・・・・・・新月 12日(木)、満月 26日(木)



株、

11月の上昇確率は54.5%、過去10年間に限ると5勝5敗
方向感の出にくい月と言えそうだ ただ、12月・1月と
上昇確率の高い月が続くことを考えると、中期スタンスの買いも





~今月の格言~

・3割の利食いが6回続けば元本は4倍に増える
                (ピーター・リンチ)

・投資はあなたが考えているより易しいが、見かけより難しい
                (ウォーレン・バフェット)

・まず生き残れ!儲けるのはそれからだ
                (ジョージ・ソロス)





Akon - So Special (HOT NEW SONG) with Lyrics!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェークエンド

2015-10-24 12:54:30 | ウィークエンド
今週の動き(10月16日~10月23日)終値ベース


・225先物   18,290 → 18,800    510   2.7% 
・日経平均   18,291 → 18,825    534   2.9%
・TOPIX     1,505 →  1,547     42   2.7%


騰落レシオは、118.50% → 127.96%
日経VIは、26.79 → 26.66
日経平均PERは、14.75 → 15.20
日経平均一株利益は、1,240円 → 1,238円


今週は、(先週末比)
・大幅高、出来高は少ないが指数主導の上昇
・騰落レシオ、一般的に過熱感を示すとされる120%超
・日経VIは、今週も週を通して安定推移
・一株利益は、ほぼ同水準 PERは今月始めて15倍台に




Here We Go by May J. & Verbal
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反落

2015-10-22 15:43:14 | 日記
日経平均は小幅反落


う~ん、どうもクジラ幕相場っぽくて、継続的に上昇とか下落とはならない
冴えない相場が続いている、そうは言っても月間だとかなり上げて来ているんだけどね


今日22日はプロ野球ドラフト会議
毎年思うんだけど、これ球団によって特色が出るよね
即戦力ばかり狙う球団、将来性を見込ん高校生を狙う球団、バランスよく選ぶ球団

なんとなく、短期投資、長期投資、分散投資 みたいな


で、どのスタイルの球団が強いか!? どの投資手法が高パフォーマンスか!?
其々、一概には言えないんだよね(笑)

今年のソフトバンクとヤクルトなんか、選手獲得に対するお金の掛け方は正反対なんだよね


まあ、だからこそ野球も投資も面白い




って事にしておこう(爆)



Ja Rule - Wonderful ft. R. Kelly, Ashanti
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大幅高

2015-10-21 16:07:16 | 日記
日経平均は大幅続伸!



今日350円も騰がる理由あんのかねぇ~!? まあ、相場は付いた価格が全て!だもんね
にしても、個人的にはあまりパッとしないんだよね(苦笑)
マザーズ・JASDAQは続落、二部指数はプラス0.01%って・・・これプラスか?(笑)
明日には、新興株にも資金が回ってくるのを期待しよう!!


これで、一目均衡表の変化日(19日)からの上昇が鮮明になって来たのは良い兆候だね
ただ、日足ベースでも此処から上は分厚い雲が・・・、19,200円位まで上昇しないと
視界良好とならない、一気に抜けて欲しいけどね




まあ、それより一番は保有株に頑張ってもらいたいよ(爆)



TLC - No Scrubs
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする