相場三昧 マーケットウォーカー

株・商品・FXマーケットに立ち寄る
SOUL, SMOOTH JAZZを愛するトレーダー

 

コーヒーブレイク   おっさんひとり旅

2024-12-22 11:27:38 | コーヒーブレイク
気になるYouTube


おっさんひとり旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィークエンド

2024-12-22 07:14:31 | ウィークエンド
今週の動き(12月13日~12月20日)終値ベース


・225先物   39,470 → 38,700         −770   −2.0% 
・日経平均   39,470 → 38,701        −769   −2.0%
・TOPIX    2,746 →  2,701         −45   −1.7%


騰落レシオは、99.40% → 96.30%
日経VIは、21.63 → 23.18
日経平均PERは、15.87 → 15.61
日経平均一株利益は、2,487円 → 2,479円


今週は、(先週末比)

・反落、トピックスは225より下落率が低い
・騰落レシオ、99%台から96%台、中立圏での動き 
・日経VIは、21台~23台へ、株価上昇を受けても小動き
・一株利益は、減少  PERは、15倍台中盤~後半の動き


【2025年の日米株の行方】米国株の大幅調整、確率は80%/米国の消費が強い理由/米国株はバブル気味/65%の企業が上振れ着地/日経平均の上値は4.2万円/ボラティリティが高い1年に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続落!?

2024-12-20 16:01:56 | 日記
日経平均は、続落


プライム市場の値上がり銘柄数572   値下がり銘柄数1,021
スタンダードの値上がり銘柄数616   値下がり銘柄数790
グロース市場の値上がり銘柄数204   値下がり銘柄数365


本日の主な指数は、REIT指数を除いて下落

REIT指数+0.67% 日経平均−0.29% TOPIX−0.44% グロース−0.94%

大型株−0.54%  中型株−0.18%  小型株−0.41%


プライム市場の出来高は約27.2億株  売買代金はザックリ5兆7,153億円

業種別値上がり上位、 
1位 不動産業、 2位 石油石炭製品、 3位 輸送用機器、


適時開示情報、
16:00現在で273件!?    個人的に気になる銘柄は、4件


2024年12月20日 円安加速 株高はこれからだ【朝倉慶の株式投資・株式相場解説】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続落!?

2024-12-19 16:01:36 | 日記
日経平均は、続落


プライム市場の値上がり銘柄数771   値下がり銘柄数813
スタンダードの値上がり銘柄数557   値下がり銘柄数849
グロース市場の値上がり銘柄数195   値下がり銘柄数372


本日の主な指数は、すべて下落   下落率の低い順

TOPIX−0.22% REIT指数−0.44% 日経平均−0.69% グロース−0.79%

大型株−0.25%  中型株−0.26%  小型株+0.13%


プライム市場の出来高は約22.9億株  売買代金はザックリ4兆2,249億円

業種別値上がり上位、 
1位 海運業、 2位 銀行業、 3位 保険業、


適時開示情報、
16:00現在で153件!?メッチャ少ない  個人的に気になる銘柄は、1件


【日本株展望】2025年のトレンドは?/AI半導体、銀行、防衛に続く注目セクター/フジクラなどの「電線株」は?/名目GDP上昇は日本株に追い風/5~10年スパンでは暴落もある?【窪田朋一郎②】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続落!?

2024-12-18 16:02:52 | 日記
日経平均は、続落


プライム市場の値上がり銘柄数588   値下がり銘柄数995
スタンダードの値上がり銘柄数690   値下がり銘柄数698
グロース市場の値上がり銘柄数253   値下がり銘柄数313


本日の主な指数は、グロースを除いて下落

グロース+0.06% REIT指数−0.25% TOPIX−0.31% 日経平均−0.72%

大型株−0.40%  中型株−0.06%  小型株−0.25%


プライム市場の出来高は約21.1億株  売買代金はザックリ4兆1,248億円

業種別値上がり上位、 
1位 輸送用機器、 2位 電気・ガス業、 3位 その他金融業、


適時開示情報、
16:00現在で123件!?メッチャ少ない  個人的に気になる銘柄は、1件


【2024新NISA運用成績】リアルな損益を公開!2025年NISA戦略とその訳も!JR九州株主イベント熊本Vlog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする