昨日のニヒル牛2。
今日のニヒル牛。
お客さん、作家さん、元作家さん、予約中の作家さん。
ゴキブリのハンコにこだわっていた、多分3才ぐらいの男の子。
時計を買っていって下さった、物静かな外国の方。
いろーんな人がたくさん。
たまり場としてのニヒル牛も健在だなと。
事務仕事はほとんどすすまなかったけどね!
空は青いし!!
電球の向こうには、松島紀郎さんの描いた、青空の下のまたたびさんがのぞいているし!
ついでに、帰ったら、南朋の龍馬もあるし!!
そんな一日でした。
ちなみに男の子は。
「ゴキブリがだめなら、ミミズがいいよ」と、まったくぶれないナイスボーイぶり!
今日のニヒル牛。
お客さん、作家さん、元作家さん、予約中の作家さん。
ゴキブリのハンコにこだわっていた、多分3才ぐらいの男の子。
時計を買っていって下さった、物静かな外国の方。
いろーんな人がたくさん。
たまり場としてのニヒル牛も健在だなと。
事務仕事はほとんどすすまなかったけどね!
空は青いし!!
電球の向こうには、松島紀郎さんの描いた、青空の下のまたたびさんがのぞいているし!
ついでに、帰ったら、南朋の龍馬もあるし!!
そんな一日でした。
ちなみに男の子は。
「ゴキブリがだめなら、ミミズがいいよ」と、まったくぶれないナイスボーイぶり!