勝五十六の日本戦略論

この危機を機に、少しずつ、日本戦略論と今回の政府の対応の遅れを海外から見た視点で、書いていく予定です

混乱と混乱に生きる

2022-11-04 12:04:05 | 日記
インドに来て6日目。アユベーダコース(治療と講義)とホテルはアユベーダグラムがアレンジしてくれた。

色々時間通りでなく、どうなっているかわから無いのがインド。確かに日々時間は無駄にするが、のんびりと構えて、待ち時間は長いがこれまでに問題は全て解決した。

今週日曜日にはスクマール先生がホテルで一緒にチェックアウトしてくれ、朝食をマリオットで(そう話ていた)取り、センターで脈診を取る。12時にカイバラヤダムへ車で向かう。朝はこのスクマール先生が毎日迎えに来てくれる。彼は偉い先生で、アユベーダの薬剤会社とアユベーダセンターの社長でもある

普通の日本人だと、長く待たされたり、よくその日のプランがよく変わり、怒り出すだろう。

中国で20年同じ混乱の状況で仕事をして、慣れた。インドは4度目。いつも2週間滞在。1回目は大変だった。偶然インドを良く知る友人が助けてくれた。インドは人脈社会。

時の流れに身を任し心配しないこと。


今日のランチ











ヨガはどこから

2022-11-04 08:47:00 | 日記
日本のヨガも沖先生の様にインドから学んで日本の伝えたのは少数の先生で、アメリカからやって来た。アメリカのヨガの流行が日本にやって来た。最近ではインドで学ぶ人が増えた。

インドでは昔は男性だけ。インド人に友人と話していて、彼女(30代)の子供の頃にはインドではヨガはあまり人気が無かったそうだ。アメリカや世界中でヨガが流行して、この数年ヨガの大切さがインド人の認識さてやる様になったそうだ。

公園でも老人達や若い人もヨガをやっている。