なにが下降しているかと言いますと全体的な意識なのか?
私の気分なのか?
みんな、繋がっていますからね、、
ポジティブでいたくてもネガティブ傾向になる時もありますよね、、
昨夜はまでは、何を見ても可笑しくって笑っていたのですが今朝から、何か批判的になっている自分がいましたww
原因は何かな?って思うと普段しないようにしている心配をしてしまったためかな?
自分のことは、成るように成ると思えるものですが、家族など濃い関係者のことは、なかなか心配を拭えないものですよね、、
繋がり方が強いですから、、
それが引き金になっているのか?
いろいろな事象の嫌な面が見えてきますwww
こういう時は、そうした自分を責めずに「そんな風に今、思ったり感じたりしているんだね!」と、自分を客観的に見て共感してあげると良いかと思っています。
なかなか難しいですが(笑)
声に出して言うのも良いですが言霊が汚れて悪言霊になっても全体的な意識が下りますからね、、
恐れや不安や汚れを生きるエネルギーにしているモノに地球も人も支配されて来たと言われていますが、そうしたモノにエネルギーを与えないためにも一人一人が、自己研鑽してポジティブな捉え方ができるようならなければならないと思っています。
元気の無い人より元気な人
イライラしている人より穏やかで笑顔の人
いつも、そうありたいですしそうある様に努力したいと思っています。