日光建設(株)女子部

日光建設(株)の女子?事務員です。
出かける事・食べる事が大好きな私の日常と、少々仕事の事をどうぞお付き合いください。

2月29日

2012-02-29 15:39:30 | 日記
こんにちは、みっきーです









朝からの雪、確かお昼過ぎには降り止むはずじゃなかったの~
と窓を見ながら思っています(いい加減 仕事しろー)

近くの公園は 一面の雪景色


足跡もない まっ白な公園を歩いてきました


音もなく ただ しんしんと降り続く雪を見ていると、時間が経つのを忘れてしまいそうです。


足もとがかなり悪くなっています。
お出かけの際は 気をつけてお出かけくださいね。

問題は明日の朝、ですよね バリバリのアイスバーンかな…
車やバイク、自転車の運転、それに歩きの方も くれぐれもご注意くださいね。






今日は2月29日。4年に一度のうるう年ですね。
少し前までは、1日多いことがなんだか損した気分になっていましたが(ただ単に働きたくない病かも!?)
今年は1日多いことが逆に助かっています。

4年前の今日、私は何をしていたんだろう。
4年後、私はどうしてる? スコシハセイチョウスルカナ?
(体はこれ以上(横に)成長しないでほしい!!)





先日、久保講堂で行われている 「真岡 浪漫ひな飾り」 を見てきました。

会場には、お雛様と一緒に


たくさんの つり雛 や


角隠し(つのかくし)の花嫁さん


ぶす姫さま と呼ばれるお人形がたくさん並んでいました。


お雛様やつり雛、花嫁さんにぶす姫さま、一体一体 全て表情が違い、とても可愛らしかったです。

ぶす姫さまは お顔はぶすだけど その分? かんざしや着物が豪華に見えるとか


ぶす姫さまなんてかわいそうなぐらい、愛嬌のあるお顔をされていました。


つり雛もこれだけ揃うと 圧巻です。


一足早い ひな祭り気分を味わえました。
こちらの展示は 3月4日(日曜日)まで開催されていますので、良かったらご覧になってくださいね。





今日も長々と失礼しました
さぁて、今から真剣に仕事しなくちゃ

最後まで読んでいただいて、本当にありがとうございました
体調を崩さない様にしてくださいね。