日光建設(株)女子部

日光建設(株)の女子?事務員です。
出かける事・食べる事が大好きな私の日常と、少々仕事の事をどうぞお付き合いください。

映画館で出会った本

2013-02-18 11:24:04 | 日記
こんにちは、みっきーです







今日も寒いですね(~_~;)
なんとなく体がダルイので、余計そう思ってしまうのかもしれません。
健康が一番!
最近、この言葉を実感する様になってきました。

皆さんも体調管理をしっかりして
今週も元気で笑顔の一週間にしましょうね☆






先日、映画を観に行った時のことです。
映画が始まる前に予告を放映しますよね。
その予告の中に「遺体 明日への十日間」という映画がありました。

東日本大震災が発生した後の岩手県釜石市で
遺体安置所をめぐる極限状態を追った、壮絶なるルポルタージュ
「遺体―震災、津波の果てに―」という本の映画化でした。

予告を観て 原作本が気になり、帰りに図書館に寄って
運良く「遺体―震災、津波の果てに―」の本を借りることができました。

それは報道されていなかった知られざる事実で
私はただひたすら、読むことしかできませんでした。

東日本大震災。
テレビやネットで見て、知ったつもりでいましたが
報道されていたことは一部で
実際にはもっとたくさんのいろいろな出来事があったんだと改めて知りました。
公開されたら、ぜひ観にいこうと思っています。





ちなみにこの時観た映画は「レ・ミゼラブル」。

たくさんの方々がとても良かったとおっしゃるのを聞いて観てきました。
すごい迫力で、なんというか観終わった後は
感動と迫力がすごくて疲れたのとで言葉がでてきませんでした。
ミュージカルのレ・ミゼラブルも観てみたいと思いました。






今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
今週も一週間、頑張りましょうね☆