日光建設(株)女子部

日光建設(株)の女子?事務員です。
出かける事・食べる事が大好きな私の日常と、少々仕事の事をどうぞお付き合いください。

毎月15日はお菓子の日♪

2013-02-15 10:16:35 | 日記
こんにちは、みっきーです






毎月15日は、お菓子の日なんですって!
お菓子大好きな私はさっき知って、早速お菓子をいただいています♪
(シゴトチュウダロー)

昨日はバレンタインデーでしたが、
自分用のチョコを何個か用意して、バレンタインデーをたっぷり楽しみました(*^。^*)
皆さんはどんなバレンタインデーでしたか?





天気予報を見ると、今日も雪マークが(@_@;)
夕方頃、みぞれが降る予想となっています。
うーん。みぞれなら明日の朝は大丈夫かな?
皆さん、お出かけの際には寒さ対策をしっかりして、お出かけくださいね。





雪の道路を走るのは嫌だけど、雪を見ているのは大好き♪
先日、雪を見に(ホントは温泉目当てデス)、日光に行ってきました。

その前に、旧今市市内にある、お蕎麦屋さん「報徳庵」さんへ♪

おそばもおいしかったけど、そばがきのぜんざいも逸品でした☆

その後、杉並木を眺めながら北上し

大好きな羊羹屋さん、鬼平(きびら)の羊羹本舗さんの水羊羹と

三ツ山羊羹本舗さんの一口羊羹。これ、大好き!!

忘れてはいけない、湯沢屋さんの酒饅頭。

大好きなものをしっかり買って、いろは坂を登っていきました♪

いい天気の日だったので、雪がキラキラしていてキレイでした。


昔、この時期に忙しくなる仕事をしていた時
仕事に煮詰まると雪が見たくなり、日光に連れてきてもらっていました。
あの頃は子供も小さくて家族みんなで来たのに、今は夫婦2人。
時を感じます。

気持ちいい雪景色。
クロスカントリースキーをされている方がうらやましい。

お目当ての温泉♪ 「休暇村日光湯元」さんです。

露天風呂に入って
青空を眺めながら時折吹く強風が木々を揺らす音を聞いていたらホントに楽になりました♪
いい温泉でした。また行きたいなぁ。






今日も長々と最後までお付き合いくださいまして、本当にありがとうござました
皆さん、体調を崩さない様にしてくださいね☆
楽しい週末をお過ごしくださいね☆



春節

2013-02-12 10:03:56 | 日記
おはようございます、みっきーです








日差しは少しずつ春らしくなってきているのに、毎日、寒いですね(*_*;
  冬来たりなば春遠からじ
早く暖かい春にならないかなぁ。





9日の完成見学会、ありがとうございました。
寒い中、お客様に来ていただき、本当に感謝しています。
これからも見学会を開催していきますので、よろしくお願いいたします(*^_^*)










10日の日曜日、娘と横浜の中華街に行ってきました。
中国の旧正月「春節」となった中華街では
この日から2週間、さまざまなイベントが行われます。

娘と2人で中華街に来るのは初めてかも。
そういえば私も娘ぐらいの年頃に
母や姉、妹と一緒によく中華街に遊びに来ていたことを思い出しました。
なんだか懐かしく、また娘との思い出ができていくことに嬉しくなりました。


まずは食べ歩き♪
ふかひれまんやチマキ、ふかひれスープにごま団子。
ライチゼリードリンクに、はりねずみまん…。

目に留まって食べたい!と感じたものを片っ端から食べていきました。
特においしかったと思ったのが、こちら。

西遊記さんの上海焼き小籠包。

もっちりしていてふわふわの皮の中に
熱々のスープといろいろな具材がたっぷり入って、ホントにおいしかった♪

関帝廟(かんていびょう)や


媽祖廟(まそびょう)に行って、お参りしてきました。

媽祖廟は女性の神様であり、「厄落しの神輿くぐり」が行われていました。

私達もお参りセットを購入してやってみました。

日本のお参りと違って
独特なお参りに娘も私も厳かな気持ちになりました。

手相を見てもらったり、あちこち歩いて午後4時になりました。
ホントにたくさんの人でした(~_~;)

爆竹が鳴り響き、シンバルや太鼓、銅鑼の音とともに


春節を祝う中国獅子が登場しました。





とても威勢のいい色鮮やかな獅子達が
店の軒先につるされた赤いご祝儀袋をくわえると、大きな歓声が上がっていました。
なかなかの迫力で楽しかったです♪





今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
寒い日が続きます。
体調を崩さない様にしてくださいね☆
今週も穏やかで笑顔の一週間となりますように♪










明日は♪

2013-02-08 16:26:19 | 仕事
こんにちは、みっきーです








2月に入って、日々過ぎるのが特に早く感じます。
あれもこれもやらなければならないのに、気づくと、もう夕方。
うーん。
こんな時は一息ついて、リセットしましょう。

皆さんも、リセットのひと休みは大切な時間ですよ。
さぁて、もう一頑張りしましょう☆







明日の2月9日(土)、午前10時から午後4時まで完成見学会を行います♪


お客様のご要望がたくさん実ったステキなお家です♪
よかったらぜひいらしてくださいね☆

私も会場で皆さんをお待ちしております♪







今日も最後まで読んでいただいて、本当にありがとうございます
今日は一日中、冷たい強風が吹き荒れていましたね。
明日からの3連休は穏やかなお休みとなりますように。
皆さんが楽しいお休みになりますように☆
お仕事の方、お疲れ様です。一緒に頑張りましょうね☆

雪やこんこ♪

2013-02-06 11:51:05 | 日記
こんにちは、みっきーです








天気予報通りの雪。外は雪のおかげで明るい。

雪は次第に雨に変わるとのことですが
早く雨に変わって
雪が溶けてくれないかなぁと願ってしまいます^^;
雪を見ているのは好きなのになぁ。
自分の勝手な都合、かな(~_~;)


皆さん、通勤・通学は大丈夫でしたか?
お帰りやお出かけの際には
足もとに充分注意してお出かけくださいね。


そして問題は、明日の朝。
先日の雪の後
凍った道などで転倒した方が大勢いらしたと聞きました。
皆さん、くれぐれもご注意くださいね。
そして車や自転車、バイクでお出かけの方
事故のない様にお気を付けくださいね。




雪だるま。
不器用な私が作ったのので
あまりかわいくないですが。
なんだかうれしくなっちゃいました♪

ミナサンヲミマモッテクダサイネ。



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
昨日からだと、8度も低い気温です(@_@;)
体調を崩さない様にしてくださいね。

完成見学会のお知らせ♪

2013-02-05 15:40:48 | 仕事
こんにちは、みっきーです





昨日、今日と暖かいですね♪

でも、この暖かさから一転
明日は朝から雪が降り、最高気温は3度だそうです(*_*)
皆さん、寒暖の差が激しいです。体調を崩さない様にしてくださいね。
そして明日の通学・通勤時は、ケガや事故のない様にお気を付けくださいね。





さて、今週末の2月9日(土曜日)
午前10時から午後4時まで、益子町にて完成見学会を行います。



お客様のご要望を最大限に活かし、お客様にとって住みやすいお家に仕上がっています♪
ステキなお家ですので、ぜひいらしてくださいね☆



当日、私も会場におりますので、皆さんにお会いできるのを楽しみにしています♪





今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
皆さん、風邪を引かない様にしてくださいね☆