子育てコーチの黒田晴美です。
昨日は、今年で4回目となる徳島県教育委員会主催の子育てコーチングの講師として、
徳島にいっていました!
この講座は、丸一日の講座が全5回行われます。
初日は、どんな方がいらしているんだろう?ととってもワクワク。
学校の先生、就職支援をされている方、塾を経営されている方、学童保育所の指導員の方、
子育て中のお母さん、孫のお世話に生かしたいという方などなど、
たくさんのバックグラウンドをお持ちの方がお集まりくださいました。
毎回思うのですが、徳島の方はとってもエネルギッシュ☆
自己紹介をしてもらっても、どんどん話が長くなるぅ~(笑)
今回、私が担当したところは、
コーチングとはどういったものなのかという講義的な部分だったので、
ちょっぴり退屈されたかもしれないですが、
次回からはがんがんワークをいれて、
コーチングを体感していただきたいと思います。
お楽しみに!
昨日は、今年で4回目となる徳島県教育委員会主催の子育てコーチングの講師として、
徳島にいっていました!
この講座は、丸一日の講座が全5回行われます。
初日は、どんな方がいらしているんだろう?ととってもワクワク。
学校の先生、就職支援をされている方、塾を経営されている方、学童保育所の指導員の方、
子育て中のお母さん、孫のお世話に生かしたいという方などなど、
たくさんのバックグラウンドをお持ちの方がお集まりくださいました。
毎回思うのですが、徳島の方はとってもエネルギッシュ☆
自己紹介をしてもらっても、どんどん話が長くなるぅ~(笑)
今回、私が担当したところは、
コーチングとはどういったものなのかという講義的な部分だったので、
ちょっぴり退屈されたかもしれないですが、
次回からはがんがんワークをいれて、
コーチングを体感していただきたいと思います。
お楽しみに!