おはようございます♪黒田晴美です。
最近は、少し今までと違う行動パターン。
朝PCを開く時間ができました。

「本当の自分と向き合う~自分軸の確立」@神戸
早速お申し込みや
「参加したいのだけれど、どうしても都合がつかなさそうなんです」
「最近の黒田さんの「驀進」ぶりは見てて気持ちイイです!
これからの活躍にも目が離せない!ってカンジです。」
というメールをいただきました。
本当にありがとうございます。
お申込だけでなく、私のことを気にかけてくださっていることや、
そうしてお気持ちを伝えて下さること、
近況を伝えて下さることがとっても嬉しいです(*^。^*)♪
シアワセ者です、私☆
さて、今日は幸せの循環のお話し。
一昨日の夜のこと。
夫と風がお風呂に入っている間、
花とゆったりと過ごしました。
絵本を読んであげるときも、
「どこでききたい?」ときくと、
ちょっぴり照れながら「お膝♪」といいました。
小学2年生になっても、ママのお膝は大好きなようです。
絵本を読んだ後は、ソファーに寝っ転がってフットマッサージ♪
このフットマッサージ、風も大好きなのですが、
花にはしてあげる回数が少なかったかも。
もちろん花も大好きで、マッサージをしている間にうとうとしてきていました。
以前、ベビーマッサージを教えてもらったことが、
とても役に立っています。
お子さんの寝つきが悪い時、
マッサージ、オススメですよ♪
ちゃんとしたやり方をしらなくても、
ママの手で体をさすってあげるだけでも効果があると思います。
この日は、私の肩のはりも限界でして。
夫に「アルバイトしない?」ともちかけていたのでした。
マッサージ10分 1000円(笑)
プロ並みの相場よ?
いえ、別にお金を払わなくても、
夫に頼めばマッサージもしてくれるでしょうし、
近所にマッサージ屋さんもあります。
だけど、なぜか夫にお金を出して頼んでみようと思ったのです。
私の肩は鋼鉄なので、いつもは嫌がられるんですけどね(苦笑)
夫がいつもしているゲームの手を止め、
私もいつも向かっているパソコンには向かわず、
マッサージをしてもらいながら、
久しぶりにゆっくりと話しました。
普段、会話がないわけではないのですが、
お互いの仕事の予定や、子どもの行事、家族の予定など、
業務連絡的なものが多くなってしまっているかもしれません。
これから実現したいと思っていること、
私のこれからの仕事の展望について、
子どもたちの最近の様子、
気になっていること、
いろんな話ができました。
その中で、私が思っていたものと、
夫の思いが違うことに気付いたこともありました。
それはそれで、お互いの思いを理解したうえで、
計画を修正していくことも必要です。
いい機会になりました。
気がつけば、10分のつもりが15分!
ちょうどのお金がなかったので、2000円お支払いしておきました。
「えっ、ほんとにいいの?」
といいつつ、夫はにんまり。
いや、別に2000円がそんなに欲しいわけではないのでしょうが、
気持ち、ですよね。
そしたら、昨日、いつもより夫の帰りが少し遅いなと思ったら、
(夫はいつも決まった電車で帰ってきます)
夫と花と風のお風呂用のスポンジを買ってきてくれました。
私もいつも買い物にいくけれど、
どうしても食料品が中心になってしまって、
こまごまとしたものが抜け落ちてしまうので、
こういうフォローはとっても嬉しい♪
しかも、そのスポンジたち、どれも可愛い♪
写真に撮ってなかったのが残念です。
(風はくまさんの。花はうさぎさんの。)
何でも、私の豚毛のボディブラシは
やわ肌の夫には痛すぎて笑えてきたぐらいだったのだとか。
いいじゃん、笑っとけば(笑)
ささいな、ささいなことですが、
幸せの循環、していました。
今日もありがと♪
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

「本当の自分と向き合う~自分軸の確立」@神戸
五感をフル活用したセミナーを開催致します!!
定員8名様☆お申込・詳細は コチラ をご覧ください。
最近は、少し今までと違う行動パターン。
朝PCを開く時間ができました。

「本当の自分と向き合う~自分軸の確立」@神戸
早速お申し込みや
「参加したいのだけれど、どうしても都合がつかなさそうなんです」
「最近の黒田さんの「驀進」ぶりは見てて気持ちイイです!
これからの活躍にも目が離せない!ってカンジです。」
というメールをいただきました。
本当にありがとうございます。
お申込だけでなく、私のことを気にかけてくださっていることや、
そうしてお気持ちを伝えて下さること、
近況を伝えて下さることがとっても嬉しいです(*^。^*)♪
シアワセ者です、私☆
さて、今日は幸せの循環のお話し。
一昨日の夜のこと。
夫と風がお風呂に入っている間、
花とゆったりと過ごしました。
絵本を読んであげるときも、
「どこでききたい?」ときくと、
ちょっぴり照れながら「お膝♪」といいました。
小学2年生になっても、ママのお膝は大好きなようです。
絵本を読んだ後は、ソファーに寝っ転がってフットマッサージ♪
このフットマッサージ、風も大好きなのですが、
花にはしてあげる回数が少なかったかも。
もちろん花も大好きで、マッサージをしている間にうとうとしてきていました。
以前、ベビーマッサージを教えてもらったことが、
とても役に立っています。
お子さんの寝つきが悪い時、
マッサージ、オススメですよ♪
ちゃんとしたやり方をしらなくても、
ママの手で体をさすってあげるだけでも効果があると思います。
この日は、私の肩のはりも限界でして。
夫に「アルバイトしない?」ともちかけていたのでした。
マッサージ10分 1000円(笑)
プロ並みの相場よ?
いえ、別にお金を払わなくても、
夫に頼めばマッサージもしてくれるでしょうし、
近所にマッサージ屋さんもあります。
だけど、なぜか夫にお金を出して頼んでみようと思ったのです。
私の肩は鋼鉄なので、いつもは嫌がられるんですけどね(苦笑)
夫がいつもしているゲームの手を止め、
私もいつも向かっているパソコンには向かわず、
マッサージをしてもらいながら、
久しぶりにゆっくりと話しました。
普段、会話がないわけではないのですが、
お互いの仕事の予定や、子どもの行事、家族の予定など、
業務連絡的なものが多くなってしまっているかもしれません。
これから実現したいと思っていること、
私のこれからの仕事の展望について、
子どもたちの最近の様子、
気になっていること、
いろんな話ができました。
その中で、私が思っていたものと、
夫の思いが違うことに気付いたこともありました。
それはそれで、お互いの思いを理解したうえで、
計画を修正していくことも必要です。
いい機会になりました。
気がつけば、10分のつもりが15分!
ちょうどのお金がなかったので、2000円お支払いしておきました。
「えっ、ほんとにいいの?」
といいつつ、夫はにんまり。
いや、別に2000円がそんなに欲しいわけではないのでしょうが、
気持ち、ですよね。
そしたら、昨日、いつもより夫の帰りが少し遅いなと思ったら、
(夫はいつも決まった電車で帰ってきます)
夫と花と風のお風呂用のスポンジを買ってきてくれました。
私もいつも買い物にいくけれど、
どうしても食料品が中心になってしまって、
こまごまとしたものが抜け落ちてしまうので、
こういうフォローはとっても嬉しい♪
しかも、そのスポンジたち、どれも可愛い♪
写真に撮ってなかったのが残念です。
(風はくまさんの。花はうさぎさんの。)
何でも、私の豚毛のボディブラシは
やわ肌の夫には痛すぎて笑えてきたぐらいだったのだとか。
いいじゃん、笑っとけば(笑)
ささいな、ささいなことですが、
幸せの循環、していました。
今日もありがと♪
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

「本当の自分と向き合う~自分軸の確立」@神戸
五感をフル活用したセミナーを開催致します!!
定員8名様☆お申込・詳細は コチラ をご覧ください。