![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
約3時間と少々長すぎる映画だが、率直な感想としては「良かった」と
思う。小さい頃、最初のキングコング(1933)フェイ・レイ主演のものを
観ている。次にリメイクされたのは1976年で、最初の映画からすると43年
過ぎている。この映画は、観ていない。
今日観たKing Kongは最初のキングコングから72年も経っている事になる。
映画の技術も格段の進歩があるので、2005の方が遙かに面白いと思う。
さりながら、初版の1933年のものは、当然のことながら白黒でしたが
面白かった。1933年には僕は生まれていないので、何十年か後に、輸入
された映画を観たのだと思う。
こういう面白くて良い映画を何で、映画館で観ていないのか不思議な気が
する。「リメイク版」だという、考えが頭にあったからかも知れない。
日本では不評だったこの「King Kong」は、韓国では評判が良かったようだ。
主演の「ナオミ・ワッツ」はこの映画が作られた時には37歳だったという
から、いかに「綺麗」な女優さんであるかが、判る気がする。
**********************************************************
上の記事は2007年1月のブログに書いたもので、昨夜CSで放送して
いたのを観た。矢張りこの記事の通りの気持ちに変わりはない。
むしろ、一層感動を強くした。ナオミ・ワッツが綺麗でしたね。
前はレンタルDVDを観ましたが、昨夜のCS放送も字幕版で、多分
同じものでしょう。ただ時間がレンタルDVDより長かったように
感じました。レンタルDVDでは186分となっていましたが・・・
書く事を思いつかずに・・・・