狸  森  日  記

                 ムジナnoモリnoクラシカタ

胸の痛み

2013-01-03 07:24:49 | ひとりごと



2013年の始まりは左胸部の痛みから始まった
大晦日までは何処も痛い所はなく快調でしたが、元日の雪とその後
の低温傾向から痛みが出たのかも知れません。昨年も胸部の痛みは
何度か出て、それも右から左、左から右へと、その痛みは移動して
痛さの度合いもまちまちでした。

今年初めての痛みなので、今後この痛みがどう動くのかは予測不能
です。酷いときは呼吸する事さえ苦しい時も有りますからね・・・
罹病して4年目の今年は何か変化が有るのかもしれません。

タイトルの「胸の痛み」が、恋心・・・とかだったら嬉しいのですが
リュウマチの薬の服用による「副作用」かもしれないのでね。

定期的に、胸部・膝・手首や骨密度なども検査しているので、胸部に
痛みが出たからと言って、そんなに大げさには心配はしていません。

何れにしても、持病とは仲良く付き合っていかないと」いけません
から、些細な変化を気にせず気長に付き合っていきますよ。


写真は「冬牡丹」です




さて箱根駅伝は大方の予想を裏切って・・・と書くと日体大には
失礼かも知れませんが、5区に入り1分50秒近く有った差を逆転し
予選から勝ち上がった日体大が逆転で往路優勝を飾りました。

二位には早稲田が入り、往路5連覇を狙った東洋大学は3位
期待していた駒澤大学は一位の東洋から6分57秒遅れの9位と低迷
しています。さて復路は如何なりますか。