狸  森  日  記

                 ムジナnoモリnoクラシカタ

一度きりでは・・・

2013-01-14 02:21:50 | ひとりごと



昔ある映画好きの人が「あの映画はもう何回観た・・・」とか言って
いた。当時の僕はそのことが意味することが判らなくて、何で何回
も同じ映画を・・・と思った。当時はレンタルビデオも無い時代で映画館
に通うしこ映画館の入場券代が必要になる。

そんなお小遣いも時間も無かったから、ヘーッと驚きはしたが聞き流し
ていた。いま金は無いけれど暇はあるし、映画館に何度も行かなくても
レンタルビデオからDVDを借りてきて好きなだけ観ることが出来る。


回数を多く観るだけ意味もわかってくるし面白くもある。
これまで一番数多く観たのは、多分「リオブラボー」だとおもう
最初は映画館で、次はTVの日曜映画劇場、VHSビデオに録画してその後も
何回も観た。もう流石にVHSは観ないけれど、いつだったかCSで再放送
していた分をHDDへ録画してまた観ている。


VHSのテープ式の録画方法では無く、HDDへデジタル録画だと劣化する
心配がないから、好きなときに何時でも観られるようになった。
TVの録画もHDDだし、それでも足りなければ後付けのHDDもあるし、DVD
へ直接録画することも可能だし、SDカードにも録画は出来る。


VHSテープみたいに嵩張らないで済むし、僕みたいに映画好き人間には
実に便利な時代になった。今観る回数が多いのはスエーデン映画の3部作
「ミレニアム」だろうか。アメリカで作られたのも観たが、どちらかと
いうと、スエーデン映画の方がそれぞれの役者が、役にぴったり・・・な
気がしている。



今日から、過日撮ってきた「冬牡丹」の写真をUPしていきます。