「名は体を表す」とは、よく耳にする言葉ですが
皆さんは「悪茄子=ワルナスビ」の花をご存知だろうか
この季節には、見つける事に無理がありますが、真夏には
河原で見かけることができますよ。
一寸見「可愛い」と、思える花です
表題の写真が、その花です。自分で撮影したものを見つけ出さずに
「花の名前」というHPがら拝借してきました。自分で撮影したのは
後日か、記事の中程にでもUPします。
今、那珂川の河原で撮影した写真を見つけましたのでUPしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1b/53d19c2fda74bd4c7d6d9a3a21efe71b.jpg)
上がその写真です。
散歩していて直ぐに目につきました。可憐な花でしょう?
ところがです、気を付けないと鋭い棘に刺されてしまいます
葉の陰の幹には鋭い棘が何本も、獲物を待っています。
矢張り「名は体を・・・」でしょうか、ワルナスビの花は・・・
でも、可憐で憎めない花です。
詳しい事は下記URLで コピペしてお入り下さい
http://www.hana300.com/waruna.html