某TV局が屋久島の自然遺産について番組を放送していた
その中に出てきたのが、この島で女性杜氏が作る芋焼酎の事が
番組の中に出てきた。「やわらかな味わい」とのうたい文句が
有ったが、たまたま酒屋で見つけたその焼酎を買い求めて飲んでみた
あくまで僕個人の味覚で言うならば、芋焼酎にして芋にあらず
やわらかな味わいと書いて有るが、キレのある焼酎だと思った
いわゆる「芋焼酎」らしからぬ芋焼酎なのである。
値段も手頃だし、買ってきた5合瓶の半分ほど飲んだ
まだ1週間も経っていない。近年最も速いペースで飲んでいる
とは言っても、日に1杯のロックを飲むだけなのだが・・・
大振りのグラスに、てんこ盛りにロックアイスをいれて
コップ7分目に焼酎を注ぎ、氷がカラコロと音を立てるように
なったら飲み頃で、コップは結露し、中は見えにくくなっている
そんなグラスに唇を押し当てる時が、至福のひとときである。