2014年もすでに半ばを過ぎて、今日は16日です
新しい年を迎えると、やたら「初」「始」が付く言葉が多く
目に付きますね。
「始」
年始・日記始・稽古始・能始・仕事始・鍬始 etc
「初」
初寝覚・初刷・初写真・書初・読初(よみぞめ)・生初・初席 etc
まだまだ探せば切りがありませんからここらで止めにしますが
人間臭いところでは「ひめはじめ」なんて事を言ったりしますね。
半ばを過ぎたとは言えまだまだ正月です
今年の計画を立てて居ない人も、まだ遅くは有りません
なにか一つで良いので、これだけはやろう・・・という物を考えて
実行するべきかと思います。
因みに私めは、もっと散歩をしよう・・・と決めました。