「第一印象」という言葉が有ります。
その人の、大体のことは第一印象で決まる・・・とまで言われることが
あります。よって身嗜みは大事だと。その点では僕も賛成ですが、全てが
第一印象で決まる訳では有りませんよね。とある車掌が作業服を着た人が
グリーン車に乗っているので、検札をしたところ、ちゃんとグリーン車の
乗車券を持っていた・・・見かけで人を判断してはいけないという、教訓。
今日の話はそうう人間の話ではなく柑橘類の話です
デベソみたいで格好悪いデコポン、実は高価な柑橘で、1個300円くらい
するのはザラに有りますね。余りにも高値なので、滅多に口には入り
ませんが、デコポンの中でも「不知火」という名前のものがたまに店頭に
並んでいますが、2個入りパックで300円位なら買うことが有りますが、実に
上手い柑橘です。
広島が名産の「安政柑」というものがあります
大体が今が旬の筈ですが、下手をすると現地に頼んでも3月の内に「売り切れ」
なんて返事が返ってきます。昨年も旬の終わり頃にネットで注文して食べ
ましたが、今年はなかなか良い物に出会いませんでした。
そんな中、近所のスーパーに「3個198円」で安政柑が店頭に並びました
見かけは悪く、アバタに染みまでついていてとても美味しそうには見え
ませんでしたが、大好物とあって6個買い求めて帰りました。
カミサン曰く、そんな物・・・でしたが
いざ食べてみると美味しさは例年と変わらない物で、たちまち6個平らげて
しまいました。結局、その後も買い求め、今朝方、6個カミサン自ら買い求めて
来る始末。「見かけ」は関係ないのですね、美味しければ良いんです・・・よ。
人もまた、見かけより中身でしょう。