子供は一人じゃ作れない!非協力的な夫と私の妊活奮闘記

不妊治療に非協力的な夫クマ吉とすったもんだの末に妊娠。不妊治療の様子、高齢出産、育児の様子を綴っています。

問題がすり替わっている気がするぞ

2019-07-27 | 日記
一向に収拾がつきそうにない吉本興業の反社に関わった直営業問題。
大阪出身のクマ子としてはとてもせつない😢


大阪では土曜のお昼にテレビをつけると吉本新喜劇がやっていて、ほとんどの家庭でこれを家族揃ってみていると思います。


この番組で家族で笑って、自然とボケること突っ込むことを学んできた気がする🐥



だから吉本興業は芸人を志す人が憧れ、愛される企業なはずなのに😢😢


しかし、しかし。
この問題は当初の反社会のパーティに芸人が参加していた問題と、吉本興業の企業体制の問題とがごっちゃになったうえ、すり替わった気がします。



知ってたにしろ知らなかったにしろ芸人さんが反社のパーティに参加して金銭の授受があったのは事実。

これは謹慎等で処分はされるべき。大物芸人が声をあげたからといって処分を取り消す必要はないと思います。ちゃんとした処分理由があるのですから。



そしてクマ子が個人的に1番問題と思っているのは週刊誌。
ここが反社からリークされた記事や写真をアップするから、反社側も脅しの材料に進んで使おうとするんだと思います。


だから反社との関わりを世間からなくすには、芸人にフォーカスするのではなく、まず反社からのリークネタを買わないような規則か法整備が必要と思います。



そして今やれ吉本を辞めるやら辞められないやらで揉めているのは吉本の企業体質の問題。
あの記者会見で岡本社長の発言、藤原副社長の発言を聞く限り、経営陣としての知識も資質も備わっていない気がするのです。




言葉は悪いですが、人気芸人のマネージャーがそのままトップになった、という感じ。
経営の資質がないので、どんなに人柄が良くても経営者として会社を代表することは難しいのでは、、、。



いずれにしろ、マスコミ、ワイドショーがちょっと過剰かな。
もっとフォーカスすべきニュースがあるだろうと思う。


例えばアメリカの4-6期のGDPが2.1パーセント増加したとか、イギリスでジョンソン首相が誕生したことでハードブレグジットの可能性が高くなった危機感とか。


日本の経済に直結するニュースがたくさんあるのに、なぜあえて吉本問題ばかり??と思うのは私だけでしょうか。


吉本興業は人を笑わせる企業であってほしい。
それだけを願います。