クマ子母にオムツ替えシートを縫って欲しいとお願いしたのが5日前の火曜日。



そして「生地を買ってきた!」とLINEがきたのが3日前の木曜日。
そして2日前の金曜日。
「オムツ替シート作ってみた」とメッセージと画像がLINEできました。
それがこれ😉

か、、、かわいい😍😍
水玉模様もステキだし、うさちゃんの生地もオシャレで子供が好きそう😻
さすが母。これはとくに難しくないそうなので、お盆に帰省した時にクマ子も教えてもらいながら縫ってみます😺
翌日、再びLINEで「シートのケースを作ったよ」と画像が届きました。

おおお!!!
素晴らしい!!!
そして昨日、またまた画像が。メッセージには「端切れでこんなのいくつか作ったから赤ちゃんの小物入れに。」と。

いや〜助かります😁
私の出る幕ないじゃないか。
そして今日、母から電話がかかってきました。
「あ、クマ子?あのね、〇〇さん(ご近所のマダム)からベビーベッド、譲ってもらってもううちのお座敷に置いてるから。
あとベビーカーと抱っこ紐とベビー服はのんちゃん(クマ子の従兄弟)から全部譲ってもらうことにしたから。揺かごは姉さん(母の姉)の家にあるからそれいただけるって。」
なんか、、、実家では着々と準備が進んでいるようで、、、。
もはやクマ子よりも母の方が張り切っている感じがします🥳嬉しいんだろうなあ。
産婦人科で助産師として十数年前活躍している友人もガスケベルトなるものをプレゼントしてくれました!これはトコちゃんベルトのフランス版のようなものらしい。
産前は人によるけど、産後は絶対これしてね。した方が絶対に体に良いから!」と。
こうして周りがいろいろ動いてくれるのはなんてありがたいことなんだろう✨✨
このみなさんのご厚意をしっかり赤ちゃんにも伝えようと思います🥰