嵐ファン・大人のひとりごと

嵐大好き人間の独りごと&嵐の楽曲から妄想したショートストーリー

嵐くんとファン

2010年06月16日 | アラシゴト
バジルとミント(小6)のオタトーク

ミ 「あのさ、道明寺と怪物くんでは最初どっちのほうが困った奴だったと思う?」

バ 「ん~短気でワガママで暴力的で・・・いい勝負かなぁ」

ミ 「大体、爺やは怪物くんをどんだけ甘やかして育てたんだろうね」

バ 「ヤダ~!とか言って火噴かれたらどうしようもないんじゃない?」

ミ 「爺やはただの羊っぽいし」

バ 「怪物くんみたいに念仏とか使えないしね」

ミ 「ねんぶつ~~~!?(爆)」

バ 「間違えた!念力」

ミ 「南無南無~~あれ?おかしいな、とか~」

バ 「三蔵法師か!って間違えたのは私でした」恥ずかしい時は自分で突っ込む



きのうのオタ会でどしゃ降りの国立の映像を見ながら、

こんなすごい雨の中でも全力で歌ってくれるんだからねぇ~と再び感動。

嵐くんが後日“お客さんが帰っちゃうんじゃないかと思ったのに、誰も帰らないでいてくれた”

と言ってましたが、当日参加された皆さんのブログでは

“中止になるんじゃないかと心配したけど、続けてくれた”という声ばかり。

なんだか嵐くんとファンの皆さんの、相思相愛ぶりがいいなぁ~と感動したことも

思い出しました。

だから、嵐くんだけじゃなく、彼らを取り巻くスタッフ&ファンの皆さんも含めて

ぜ~~~んぶ大好きです。

彼らの人間性がそういった温かい空気を創りだしているんですよねぇ~

嵐くんのファンになれてよかった今までに、もう何十回もそう思った

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする