まだね3回くらいしか見ていません
私にしてみれば見たうちに入んない。
でもボチボチ感想を。
今回のDVDを通して見て思ったのは、完成度が高い


もちろん今までも、嵐くんのライブは嵐に詳しい人じゃなくても充分楽しめる
エンターテイメントだったわけですが、
またまたグレードが上がったなと思った次第です
去年はね、さすがにこの辺が限界だろうとなんとなく思ったわけです。
そしたらね、また上をいかれた~~~~~
まず、オープニングの“滝”は予想を超えていました
まさに“滝”
かなりの迫力。
話しには聞いていましたが、私はもっとすぐに終わるんだと思ってた。
嵐くんが登場するシーンだけかと
そしたらmovin' onのバックでずっと流れ落ちているじゃありませんか
すごいね。
国立で、今の嵐だからできる演出
足元すくわれて、流されるかと思った
まさかね
セットリストもみなさんのブログで知っていたわけですが、
ライブDVDでみると、さすが
の曲順。
テレビで見ているだけで引き込まれたり、盛り上がったりしましたから、
その場にいたら・・・


1月のお休みにはラスベガスで舞台を4本見たと
潤くんが言ってましたが、そうやって吸収したことがまたどこかでいかされるんでしょうね。
自分が観客になって楽しむ・・・いいね
嵐に潤くんがいてくれてよかったわぁ~
それでは1曲ごとの感想はまた次回

私にしてみれば見たうちに入んない。
でもボチボチ感想を。
今回のDVDを通して見て思ったのは、完成度が高い



もちろん今までも、嵐くんのライブは嵐に詳しい人じゃなくても充分楽しめる
エンターテイメントだったわけですが、
またまたグレードが上がったなと思った次第です

去年はね、さすがにこの辺が限界だろうとなんとなく思ったわけです。
そしたらね、また上をいかれた~~~~~

まず、オープニングの“滝”は予想を超えていました

まさに“滝”
かなりの迫力。
話しには聞いていましたが、私はもっとすぐに終わるんだと思ってた。
嵐くんが登場するシーンだけかと

そしたらmovin' onのバックでずっと流れ落ちているじゃありませんか

すごいね。
国立で、今の嵐だからできる演出

足元すくわれて、流されるかと思った


セットリストもみなさんのブログで知っていたわけですが、
ライブDVDでみると、さすが

テレビで見ているだけで引き込まれたり、盛り上がったりしましたから、
その場にいたら・・・



1月のお休みにはラスベガスで舞台を4本見たと
潤くんが言ってましたが、そうやって吸収したことがまたどこかでいかされるんでしょうね。
自分が観客になって楽しむ・・・いいね

嵐に潤くんがいてくれてよかったわぁ~

それでは1曲ごとの感想はまた次回
