相葉くんの舞台『君と見る千の夢』の発売日でしたね!
私は昨日お店に取に行って、前半の途中まで見ました
時間がなかったのと、やっぱり後は一人でじっくり観たいから。
どうも家族が一緒に観てると、どっぷり浸れないのよね。
まずは、へぇ~こういう作りの舞台だったんだ!&客席とすごく近いところで
演じているんだなと驚きました。
う~ん羨ましいです、前の方の席の方。
どれくらいの客席数だったのか知りませんが、これはチケット手にするのはかなり
難しいかも。
気長に申し込んでいればいつか幸運が舞い込んでくるかな?
内容についての感想はじっくり観てから。
今日はミントの中学校の入学式でした。
立て替えた新校舎に新しい制服。
靴箱の先には吹き抜けに螺旋階段!!
フローリングの広い廊下に綺麗な洋式トイレ。
しまった!トイレに行って来ればよかった。
流水音まで流れるそうで、お友達のお母さんが「ここはホテルのトイレか!?」てな感じだったと
言っておりました。
田舎の公立中学ですけど。
でね、式典の前に携帯はマナーモードにと注意のアナウンスがあったにもかかわらず、
祝辞の途中で着歌が鳴り響きました
私のすぐ近くの方。
しかも嵐
Everytyingでした。
その後、私の頭の中でEverythingが鳴り響いていたのは言うまでもありません。
良い曲なのよ!
嵐ファンなのは嬉しいけど、いけませんね。
教室で真新しい教科書を手にする子供たち。
ミントの隣の子のお母さんが、やたらと子供にちょっかいだしてる?
ミント曰く「いい加減に子離れしろよって感じ」
はい、心に刻んでおきます
私は昨日お店に取に行って、前半の途中まで見ました

時間がなかったのと、やっぱり後は一人でじっくり観たいから。
どうも家族が一緒に観てると、どっぷり浸れないのよね。
まずは、へぇ~こういう作りの舞台だったんだ!&客席とすごく近いところで
演じているんだなと驚きました。
う~ん羨ましいです、前の方の席の方。
どれくらいの客席数だったのか知りませんが、これはチケット手にするのはかなり
難しいかも。
気長に申し込んでいればいつか幸運が舞い込んでくるかな?
内容についての感想はじっくり観てから。
今日はミントの中学校の入学式でした。
立て替えた新校舎に新しい制服。
靴箱の先には吹き抜けに螺旋階段!!
フローリングの広い廊下に綺麗な洋式トイレ。
しまった!トイレに行って来ればよかった。
流水音まで流れるそうで、お友達のお母さんが「ここはホテルのトイレか!?」てな感じだったと
言っておりました。
田舎の公立中学ですけど。
でね、式典の前に携帯はマナーモードにと注意のアナウンスがあったにもかかわらず、
祝辞の途中で着歌が鳴り響きました

私のすぐ近くの方。
しかも嵐

Everytyingでした。
その後、私の頭の中でEverythingが鳴り響いていたのは言うまでもありません。
良い曲なのよ!
嵐ファンなのは嬉しいけど、いけませんね。
教室で真新しい教科書を手にする子供たち。
ミントの隣の子のお母さんが、やたらと子供にちょっかいだしてる?
ミント曰く「いい加減に子離れしろよって感じ」
はい、心に刻んでおきます
