嵐ファン・大人のひとりごと

嵐大好き人間の独りごと&嵐の楽曲から妄想したショートストーリー

え~~~どんなヘアスタイル?

2010年06月19日 | アラシゴト
“プリンス智くんのひととき”がupされていました。

今夜は怪物くんはないんだけど、それだけに嬉しさも

まだ釣りには行ってないのかぁ~

いつ、テレビのおーちゃんがこんがり小麦色になるのか

ドキドキしておりました

せめてお肌にダメージを残すような日焼けは、やめてほしいなと思います。


それから髪を切ったそうで・・・

“前髪揃っちゃった(笑)”って

ちょっと不安。

だって最近のビジュアル最高~~~!だったんですもの。

でもどんな髪でもOKです。

だって~土台がいいですもん。

ヘアスタイルでごまかす必要が無い。

早く見たいな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅ればせながら・・・大安吉日

2010年06月19日 | アラシゴト
昨日、所用で郵便局にご挨拶に行き、

「また来年もお願いにうかがうと思いますのでよろしくお願いします」

と、にこやかに締めくくり、おもむろに嵐くんの

コンサートチケット申し込み用紙を取り出す私

せっかく来たついでだも~ん。

やっと送金いたしました。

よぴこさんに言われて気がついたけど、昨日は大安だったんですね~

別に縁起を担いだわけではなく偶然なんですけど、なんだか気分がいい



スパイラルの妄想ドラマが読みたいというラベンダーさん。

ふふ・・・

ミント(小6)に思いついた構成(ストーリーではない)を話すと

ミ 「なに?小説家にでもなりたいわけ?」

バ 「???」言われていることがわかんない

ミ 「だから、将来の夢は小説家ですか?」

バ 「まさか」将来というには年をとりすぎている

ミ 「難しすぎるでしょ」

バ 「確かに・・・」

自分でもうすうす気がついていた。

難しすぎるかなぁ~って。

でもねこんな抽象的な話しかしないのは、まだあきらめていないから。

ただ時間がかかりそうです。

ラベンダーさん期待しないでね


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐ちゃん 王子~~~!!

2010年06月18日 | 嵐くんのバラエティ番組
王子!王子!

めっちゃ楽しみにしておりました

いや~ん素敵!

黒が似合う王子に釘付けですよ

永久保存版だな

キメのポーズも歩く姿も絶品でございました。

もちろん他の王子様もあの衣装に負けない美しさでした。

ちょっと恥ずかしそうな相葉くん、最後のキメポーズにクラッときたにのちゃん、

そして派手な衣装も霞む美しさの潤くん

翔くんはそっちへいっちゃいましたか~~~ラブリ~

いいもの見せていただきました。

ありがとう西野カナさん


マネキンは褒められてたおーちゃんが苦戦しましたね

私は好きでしたよ。

海に行くにはGOOD

靴が違ってればにのちゃんのも好き。

潤くんその服は~?けっこうお気に入りなんですね。

ずいぶん前から持ってるよね。

翔くんも可愛かったし、相葉くんは個性的だけど花火を見に行きたいな~と思いました。

浴衣の女の子と似合いそう。


そうそう王子といえば、怪物ランドのプリンスがどんどん素敵に見えてたまりません。

人間界でのお姿ではなく、金髪でマントをひるがえすプリンスの時。

1話の最初と最終回を何度もリピしております

それからMステの5名の王子様をリピリピリピ!

黒が似合うようになると“大人”だなぁ~と思うんです。

Monsterの黒い衣装が似合う5名様はものすごく魅力的

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にのちゃんおめでとう!!

2010年06月17日 | アラシゴト
HAPPY BIRTHDAY 和也くん

本人不在のお誕生日会は先日済ませてしまいましたので、

今日は遠い空から愛をこめてハグ&チューを送ります

日本中からたくさんの愛が東京へ向けて大空を飛んでいることでしょう。


メンバーからメールもらうのかな?

それとも仕事で会うのかしら?

おーちゃん“二人でご飯”に行ってあげればいいのに

奈良さんも乾杯してましたね~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐くんとファン

2010年06月16日 | アラシゴト
バジルとミント(小6)のオタトーク

ミ 「あのさ、道明寺と怪物くんでは最初どっちのほうが困った奴だったと思う?」

バ 「ん~短気でワガママで暴力的で・・・いい勝負かなぁ」

ミ 「大体、爺やは怪物くんをどんだけ甘やかして育てたんだろうね」

バ 「ヤダ~!とか言って火噴かれたらどうしようもないんじゃない?」

ミ 「爺やはただの羊っぽいし」

バ 「怪物くんみたいに念仏とか使えないしね」

ミ 「ねんぶつ~~~!?(爆)」

バ 「間違えた!念力」

ミ 「南無南無~~あれ?おかしいな、とか~」

バ 「三蔵法師か!って間違えたのは私でした」恥ずかしい時は自分で突っ込む



きのうのオタ会でどしゃ降りの国立の映像を見ながら、

こんなすごい雨の中でも全力で歌ってくれるんだからねぇ~と再び感動。

嵐くんが後日“お客さんが帰っちゃうんじゃないかと思ったのに、誰も帰らないでいてくれた”

と言ってましたが、当日参加された皆さんのブログでは

“中止になるんじゃないかと心配したけど、続けてくれた”という声ばかり。

なんだか嵐くんとファンの皆さんの、相思相愛ぶりがいいなぁ~と感動したことも

思い出しました。

だから、嵐くんだけじゃなく、彼らを取り巻くスタッフ&ファンの皆さんも含めて

ぜ~~~んぶ大好きです。

彼らの人間性がそういった温かい空気を創りだしているんですよねぇ~

嵐くんのファンになれてよかった今までに、もう何十回もそう思った

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日早いHAPPY BIRTHDAY♪

2010年06月15日 | アラシゴト
にのちゃんのお誕生日をお祝いしました

メンバーはいつもの3人。

よぴこさん&ラベンダーさん&私

テレビは5×10のDVD。

一応にのちゃんに、ちなんだつもりのお昼ご飯を食べながら、

盛り上がる盛り上がる

嵐くんを絶賛する言葉はつきることがありません。

だってだって素敵なんですもん

オープニングに感動し、「やっぱ国立行きたいよねぇ」とか

スケスケ衣装に顔を赤らめたり、そんなに純情じゃないだろ!

MCに笑ったり、ひとりで見るより数倍楽しい時間でした。


で、例の“CREDIT”を見て感動のあまり泣くラベンダーさん&よぴこさん

ふふっ!

最強だわこの二人


数年前、私が嵐くんにハマって、子供のスイミングの付き添いの時に、

嵐ファンでもないラベンダーさんに、雑誌の嵐くんを見せていた話が出ました。

その頃「嵐って何歳くらいですか?」と聞かれ

「22歳から25歳」って答えた記憶があります。

22歳だったにのちゃんも、あさってで27歳。

あ~なんだかあっという間だったなぁ~

にのちゃんは大人になり、ますます魅力に磨きをかけ、私は・・・

嵐くんに恋してるおかげで更年期知らずつまりそんな歳


今日の楽しさを胸に明日からまた神頼みの日々!?

どうかどうか、どんなはじっこでもいいからコンサート会場にはいれますように


奈良さんだめだよ!そんなことつぶやいちゃ。

こっそり会場入りしなくちゃ。

あなたの目の前にいるおーちゃんは気さくな普通の青年に見えるかもしれないけど、

日本のトップアイドルだということをお忘れなく
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワガママなあなたも好き♪

2010年06月14日 | 智くんTVドラマ
バジルとミント(小6)のオタトーク

ミ 「人間界の怪物くんの服を変とか言ってるけど、プリンスの時だって変だよ」

バ 「そう?よくある王子様スタイルじゃない」

ミ 「大王になったらあの服やめるのかな?」

バ 「あの服?」

ミ 「あの変なカボチャパンツ!」




怪物くんを1話から見ていました。

放送時、散々見たはずなのに新しい発見があって楽しい。

大王様もドラキュラ、狼男、フランケンのお供を従えてるとか、

人間界に最初にきた時は、怪物くんがジャケットを着ていたとか・・・

帰るときも着てましたね、黄色の派手なジャケット。


最終回を見てから1話をみると、怪物くんの成長振りがよく分かります。

ほんとに困った奴でした

お供の3人の贈り物を放り投げたり燃やしたりを始め、やりたい放題。

でもね、おーちゃんの声と顔ですから何をやっても、そのしぐさと表情に

キュンときてしまいます

『デザインがネックれす』

『はぁ、なんだ燃えちゃったよ。ハッハ~』



ちょっと引き気味でしか見れなかったドラマにどっぷり引きずり込まれたのは、

3話あたりでしょうか。

それが今、1話から見ると少しずつ成長していく様がよくわかって、

脚本もいいんでしょうが、微妙に変化していくプリンスを演じる

おーちゃんに再び感心しております。

大好きだから褒め言葉しか見つからないのか、期待を上回ってくれるから

大好きなのか・・・

どっちでもいいけど大好き度は上がる一方です。


あっ、最終回のカーイカイカイ~~大噴火♪、デモキンに見つからないように身をかがめて

張り付いている怪物くんが可愛くて好き

デモキンが立っているステージに手をかけて、そーっと顔を出して

見つかっちゃった『あ』も絶妙です。

ちょっとした萌えポイントでした


ん~それから、ぼっちゃんの腕に抱かれるデモリーナが羨ましくてしかたないのは

あなたと同じです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪物くん 最終回

2010年06月13日 | 智くんTVドラマ
よかったぁ~~~

もう一度怪物くんに会えるのね

6月26日が楽しみです。


おかげでちょっぴり気持ちに余裕がある。

よかったです!最終回。

ウタコもデモリーナもお供の3人も・・・

そしてそして怪物くんも

人間界か怪物界か、選択をせまられて苦悩する間は、見ているほうも苦しかった。

ヒロシをかばって、やられちゃった~~~!?

本来の姿に戻るプリンスがカッコイイじゃありませんか。

そこから先は惚れ惚れです

あの動きにくそうなマントをひるがえして、軽快な動き。


デモキンに勝っても、重々しくならずに

いつもの坊ちゃんなのがすごくよかった。

ヒロシたちとの別れは辛いけど、最後までウタコちゃんの気持ちは

わからずじまいですか

これまた怪物くんらしいね。


待ってました我らが執事

なんだか不思議で、なんだか嬉しい。

次の修行は???

またまた期待させる終わり方です。

26日のためですか?

それとも・・・



今日は“テンセイクンプー”を見ておりました。

だってね、プリンスの殺陣を見たら、もっとカッコイイおーちゃんを見たくなりまして。

はぁ~~~なんて素敵

こんなに動ける人であるわけですが、プリンスの衣装は身のこなしが

よくわからなくて、ちょっと物足りないと思っちゃいました。

あとツンツンに立った髪がなんだか懐かしかった。

なんだか怪物くんの話からそれてしまいましたが、やっぱり26日が待ちどおしくてたまりません。

また会えるまで、何をしていよう?

そうそう、今回ほど途中のCMにイラッ!ときたことはありませんでした。

特に○○○愛さんの能天気な明るいCMは・・・決して彼女?が嫌いなわけではありません

もうドラマの流れをブチッ!と台無しにしてくれて

編集してまたじっくり見たいと思います。

ひょっとして我に返る時間がないと大変かも?
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しやがれ・・・芸人さんばかり?

2010年06月13日 | 嵐くんのバラエティ番組
今回のゲストはロンブーのお二人。

あんまり知りません

嵐くんと絡まない方は詳しくないわけで・・・


武将と嵐くんのイメージを重ねると・・・潤くんは当たった。

あとははずれたけど


新鮮な野菜を美味しそうに食べる嵐くんが可愛かった

わが家の庭にもミニトマト、ゴーヤ、胡瓜、青じそ、バジルなどのハーブが数種。

嵐くんたら土食べちゃった

皆さんは真似しちゃいけませんよ!

あれはプロが管理した土ですからね。


いつまでもミニトマトを食べてるおーちゃん

きっと忙しくて、新鮮な野菜をそのまま食べるなんて、あまりないんでしょうね。

翔くんの白菜の食べっぷりも、にのちゃんが何度もトウモロコシに

かぶりついているところも好き。


二度見は潤くん、翔くん、相葉くんが右。

にのちゃんは左利きだから左。

と思ったらおーちゃんも左でしたね。


この番組、以外にも物を食べることが多くて、

5名様が美味しそうに食べてるところを、見るのが大好きな私は嬉しいです

ただ、ゲストさんのゴシップはあんまりね、興味がもてません

芸人さんだとそっちへ行っちゃう傾向が残念。

今までで、DVDへダビングが決まっているのは獅童さんだけかなぁ。

例えばミュージシャンの方とか呼んで欲しい

あとは北大路欣也さんとか三浦友和さんのような、大先輩の俳優さんとか。


来週は堺正章さん。

やっと芸人さんではない方。

マーベラスを思い出しましたあ~宿題くん・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おさらばしたい!?

2010年06月12日 | アラシゴト
昨日、録画しておいたWSを早送りしながら

怪物くんを探しました

そこにいたのは怪物くんの格好をしたおーちゃん。

また「起きてますか?」とか言われちゃって

耳を触ってくる加藤さんに『あんまり触らないで』と

やりあうおーちゃんが可愛かった。


「これ気が早い話ですけど、2とかもあるんじゃないですか?」

「いや、僕はわからないです。何も」

「自分の気持ちとしてはどうなの?やりたいとか」

「とりあえず一回、この格好からおさらばしたいんですね」


もうね、みなさん爆笑ですよ。

どこまでマイペースなの?

この正直者!

やりたいけど暑いんですって言い訳してました。

確かにこの季節、タイツは暑いよね。

でも、“おさらば”していいと思います私。

2をやるより別のドラマを見たいです。

人間の大人の役。

とは言っても、今夜の怪物くんが楽しみで仕方ありません。

ティッシュは箱ごとスタンバイしておいた方がいいかしらね


上島さんは酔っておーちゃんにラブコール

おーちゃんも酔ってにのちゃんに『愛してるよ~』って

ラブコールしたことありましたね。

そして覚えてなかった

今、おーちゃんに『愛してるよ~』と叫びたい人が世の中にどんだけいっぱいいるんでしょうか?

私の近くにも数人おります。

キミ達だよ

あ、もちろん私もです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする