嵐ファン・大人のひとりごと

嵐大好き人間の独りごと&嵐の楽曲から妄想したショートストーリー

VS ああ、怪物くんに会いたくなった!

2011年02月18日 | 嵐くんのバラエティ番組
D 「嵐ちゃん録画予約してある?」

バ 「ある」

D 「ほんとに?」

バ 「“毎週”にしてあるから」

D 「確認したほうがいいんじゃない?」

どんだけ楽しみにしてるんですか?

バジル&ミントの影響でいつのまにか嵐に詳しくなった夫。5年がかり

自分じゃ気が付いてないだろうけど、休みの日に自分から

VS、嵐ちゃん、しやがれ、志村どうぶつ園、バーテンダーを

見ているあなたは、もうりっぱなファンです

コンサートDVDだって言い訳しながら観てましたもん。

「まだ途中までしか見てなかった」って、2回目ですけど?



昨日のVS、ゲストがヒロシ

待ってたよ~

応援席でもやたらとくっついて、手をつないでいたりと

仲良しなおーちゃんとヒロシ。じゃなくて龍臣くん

申し訳ないけど、相手チームはそっちのけで合間に映る、

おーちゃんと龍臣くんを見落とさないように集中しておりました。

おーちゃんの左手を両手でもてあそぶヒロシが羨ましい~~~

子供の特権だね。

待てよ・・・ミント(小6)と最後に手をつないだのはいつだろう?

10才とかじゃなく、もっと小さいときでしたね。


高田さん可愛い方でした。

友達じゃないと冷たく言い放つ、そんなドSなおーちゃんも素敵


潤くんのクリフクライムとか、相葉くんのジャンピングシューターのラスト1球前の

ジャンピングシュートとか、にのちゃんの気配り&ツッコミとか、

翔くんのキーパーとかとか、キュンときたりワクワクしたり爆笑したり楽しかった~

でもね、やっぱりおーちゃん&ヒロシに目がいきました。

可愛すぎるぅ

ローリングコインタワーを倒しちゃったおーちゃん。

その手は、その美しすぎる魅力的な手は、視聴者へのご褒美ですか?

これで許して!?

いいよいいよ許すなに様?

はい、リピリピリピ

土下座して抱き合う二人に愛が見えた!



なのになのに、腕組みして仁王立ち

『俺が落ちる様を見とけ』

きゃぁ~~~男っぽ~い

と思ったら、

『それは怖いです』

あ~ん可愛い

『龍臣なんか欲しいもの有りますか~?』

脱力しすぎ

いったいどんだけ翻弄されるんだ!

まぁねゾッコン好きなんだから仕方ない


MDAは何回やっても怖いのね

例えばあの高さから自分で飛び降りるのと違って、いつ足元開くのかわかんないし。

コンサートでおっそろしく高いフライングを何度も経験してる嵐くんが怖いんだから

相当なものだと思います


嵐ちゃんはまだ見れてないので、感想はまた明日にでも
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妄想ドラマ『スパイラル』 (20)

2011年02月17日 | 妄想ドラマ『スパイラル』
  妄想ドラマ『スパイラル』 (20)



小田中が至急、渉に会いたいと言ってきたのは、渉が美菜と連絡を取り合わなくなって

一週間が過ぎたころだった。

仕事が終わったのが夜の9時過ぎ。

駐車場には小田中のよこした迎えの車が待っていた。

渉を乗せた車が向かったのは、小田中が経営するフレンチのレストランだった。

小田中は都内に3件のレストランを持っていたが、

経営はすべて人に任せている。

高級店らしいシックな雰囲気の店内に入ると、奥の個室に案内された。

すぐに小田中が現れて、つくり笑顔で言った。

「監督が君のこと褒めてたよ。ぜったいいい映画に仕上がると思うね。試写が楽しみだ」

「ありがとうございます。でもそんな話で僕を呼んだんじゃないですよね」

渉がそう言うと小田中の表情が一瞬くもった。

「お腹すいてない?何か食べてからにしょうか」

「いえ、僕なら大丈夫ですけど」

「そう」

少し間があって、それから小田中は静かに言った。

「美菜のことなんだけど、君たちどうなってるの?」

「どうなってる?」

「プライベートなことをとやかく言うのは僕の主義に反するんだけど、美菜は

 何か悩みを抱えているんじゃないかってマネージャーが心配してるんだよ」

「川崎さんですね」

「ああ、そうだ」

「その悩みが僕のことだと?」

「美菜が急に連ドラの仕事をキャンセルしたいって言いだしてね。彼女がこんなこと言ったのは初めてだし、

 よほどのことだと思うんだけど」

「理由はなんて?」

「少し休みたいって。役作りのための勉強もはじめていたのにおかしいだろ?

 実は、様子がおかしくなったのは新田沙織が楽屋に来てかららしい」

「沙織が・・・」

渉はなにかもやもやとした不安が胸に広がるのを感じた。


「君は新田沙織とも何か特別な関係なのか?」

「共演した仲間以上の付き合いはありません!」

あまりに意外な質問に驚いて、思わず大きな声が出た。

小田中は腕組みをしたまま、うんうんと二度頷いたが納得したようには見えない。

「そうか、まぁいいさ。君だって若いんだしいろいろあるだろう。私だって覚えがある。

 でもそこはうまくやれよ」

「本当に沙織とは何もありません」

「私に言い訳しても仕方ない。はっきり言って、美菜に辛い思いをさせるくらいなら

 別れてもらいたいと思ってるんだよ」

「そんな・・・僕にとって美菜は大切な人です。別れるなんて考えられません」

「じゃ、なぜ美菜のことを何も知らないんだ?今回の連ドラのことだって、

 知らなかった。それでも二人がうまくいってると言えるのか?君は役者としては

 素晴らしいが、美菜にとってはマイナスでしかないように思える」

「待ってください。美菜と話す時間をください」

「いいだろう。今夜、美菜はもう家に帰っている。会って来ればいい。
 
 ドラマのクランクインまで時間がないんだ。君からも説得してくれ。それと映画の封切まで

 スキャンダルは無しで頼むよ。君だってお世話になってる事務所が困るようなことになるのは

 望まないだろう?」

「どういう意味ですか?」

「さあね。車で送るよ」

「結構です」

小田中の申し出をきっぱり断って、渉は店を出た。

悔しさと後悔で心が震えた。

美菜が電話に出ないわけを、なぜもっと真剣に考えなかったのだろう。

あんなに会いたがっていた美菜に何が起こっているのか、何も知らない自分が

不甲斐なかった。

時間は何とでもやり繰りできたはずだ。

小田中に別れろとまで言われたことが、渉の後悔を深くする。


タクシーの中で電話したが美菜は出ない。

“今から会いに行く”とメールを送り、来ないとわかっている返信を待って

渉は携帯を握りしめていた。

降り出した雨が徐々に強くなり、雨粒が重なってタクシーの窓にいく筋もの流れをつくっていた。


   --------つづく------- 21話へ
  1話から読みたい方はこちら
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GANTZ 2回目行きました♪(ネタバレあり) 

2011年02月16日 | 映画
またしても2回目にして気づいたこととかあって、

やっぱ1回じゃだめね、私の頭では

2回目だというのにドキドキしながら観ました。

にのちゃんの声で始まると、『おっ!』とか思ったりして、

知ってるのにね。

面接での答え方を丸暗記しているところなんて、誠治くんとかぶる

ネギ星人のところはグロくて何度も観たくはないけれど、

目をそらさずちゃんと観ましたよ。


原作では計くんはガンツスーツに気が付いて、

ミッションのため転送されるとき着ていくんだけど、

映画では岸本が着てました。

ちょっと残念。

ネギ星人のでっかいほうとのバトルから、西が出てきてやっつけちゃうまでの

くだりは原作のほうが計くんカッコイイんだもん。


元の世界に戻されて、ガンツスーツの威力を確かめる計くんも素敵

ジャンプしてスタッ!って降りたとこ

で、多恵ちゃんから電話がかかってきて、高台のコンクリートの上で風に吹かれている姿が

もう大好き

後姿も風に乱れる髪も何もかも


映画の中で何度もアップがあるわけですが、ヨンアさんじゃないけど

いい顔してるなぁ~って思いました。

いい仕事してる顔だからね


田中星人はやっぱり強い。

笑えるふざけたキャラなのに強い。

おばあちゃんと男の子を殺すシーンがなくてよかったです

ホッとした。

でも例の爆破シーンは、CGではなくにのちゃんが横たわっていたのか・・・

と思って観ると、監督さん危ないだろであります。

足ちぎれてる?腕は?


最後の仁王様、千手観音、仏像はXガンで撃てば簡単に吹っ飛ぶ感じでしたね。

おっきいだけっつうか。

早く撃てよ!とか、なんで攻撃しないで待ってくれてるの?とかは気にしないで、

にのちゃんを見つめておりました

観音様がお坊さん殺しちゃうし、復讐するとか言っちゃってるし

お~コワッ!

千手観音とのバトルシーンが早送りのようでおばちゃんついていけません

加藤がせっかく剣を持ったのだから、もったいないなぁ~なんてね。

にのちゃんじゃないからいいけど。なんてやつだ


加藤が死んじゃって「なんで?うっそ~!」

そんでもって2の予告には生きてるし。

早く2が観たい

まぁ賛否両論の映画ですが、私は面白かったです。

充分満足しました。

もう1回行ってもいいよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーテンダー 2話

2011年02月14日 | 相葉くんTVドラマ
遅くなりましたが、2話の感想を。

面白かった

とにかく1話より2話のほうが面白くなってきました

美和ちゃんもわかりやすいキャラで憎めないし、

葛原さんも個性的?良くも悪くもね。

しかも佐々倉溜くん、ますますカッコイイ 

シェイカーを振るところも素敵。

ホテルのパーティでのシーンなんてキャ~でした。

ああ、うっとり

もちろん、葛原と対決するところもね


このドラマ、相葉くんの魅力満載じゃありませんか

それに登場人物のキャラが立ってていいですね。

やっぱマンガ原作だから?

原作はまったく知らないんですけど

お酒にかんするうんちくを知り、ちょっと暖かくて笑えるシーンもあり、

なかなか気に入っております。

家族そろって楽しめました。

と言っても私は2度目でしたけど


溜くん、お客さんへの優しさは人一倍なのに、美和ちゃんの気持ちには

ぜ~んぜん気が付かないところが可愛い。

最終回までには気づくのかしら?

いやいや気づかないでいいのよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しやがれ 中継は大野さん♪

2011年02月13日 | 嵐くんのバラエティ番組
『中継』と言えば

みんなで口々に、しかも嬉しそうにあの人をご推薦。

頼りになるリーダー大野智くん

とことこ歩いていく後姿はやっぱり猫背


札幌の大野さん、帽子と耳当てがお似合い

新しいかぶり方ですか?

めっちゃラブリー

こんちくしょ~!って言いたいくらいキュート

“ポツポツいっぱい”だとか、見どころは“雪”だとか・・・

面白すぎるでしょうが

出だしは普通にリポーター口調だったのにね。

特に司会者がにのちゃんに変わってからは、家族そろって爆笑の嵐。

ミントなんてテレビのまん前を独占してました。

なんでいきなりのアドリブ芝居になると、本領を発揮しちゃうんでしょ?

きっちり笑いを取る

だからね、メンバーが頼りにするわけよ。

可愛いおーちゃんをたっぷり見せてくれてありがとう


いろんな方が、嵐くんとの仲良しぶりをアピールしたがるわけですが、

ごくまれにイラッとしちゃうこともあるんです。例えば羽鳥さんとご同業の・・・

でもね、羽鳥さんはなんか特別。

嵐くんが心を許してる感じがします。気心が知れてるっていうか

お互いのこと好きなのが分かる

だから嵐くんと羽鳥さんが絡んでいるのを見るの好きです。

期待通り楽しかった

羽鳥さん、フリーになったらまた来てね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐ちゃん シャアクライ♪

2011年02月12日 | 嵐くんのバラエティ番組
フフ先月でしたっけ、ブログに載せたミント(小6)との会話で

シャアが出てました。

そしたら藤原紀香さんの理想の男性がシャア

アニメ放送当時、私も好きでしたよ。

嵐くんのかっこよさとは違うけどね。


もう爆笑でした翔くん

面白すぎる。

だって衣装がチープなんですもん。

上履きだってバラしちゃうし。

手で顔を隠して笑うおーちゃんとか、ソファに倒れて爆笑してる潤くんとか

ぜ~んぶまとめて可愛かった~

それにしても翔くんの声にどきっとしました。

なんていい声

なんて男前な声

いったい何年ファンやってんだ!と自分に突っ込みながら、

あらためていい声だなぁと思った次第です。

アニメのシャアより数段魅力的な声でした

ところでおーちゃん、なんかしゃべった?


ランキングダービー

私が社長ならにのちゃんを部下にしたいなぁ。

もちろん5人まとめてお願いしたいところですが、ひとり選ぶならにのちゃん

なんか心強いの。

私、気が弱くてビビりだから。嘘つき!って声は聞こえない

だから社長の器じゃないってことだ。

どうりでお金と縁がない


おーちゃんは現地の人のなかに溶け込んじゃう?

確かにそうかも。

普通に紛れ込んでて、誰かがふと気が付いて「ところであなた誰?」なんてね

意外にもニューヨークだってなんだか溶け込んでたもん。

潤くんは世界レベルで見てもかっこよすぎるのね

私もそう思ってます。

だって潤くんに会った海外のアーティストも女優さんも、

「あら素敵」って思ったのがわかりましたもん。


ところで来週の予告

か・か・可愛すぎる


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐ファンクラブ会報 No.51

2011年02月11日 | アラシゴト
おお!表紙の5名様がカッコイイ

コンサートの衣装でキメテル。

しか~し、なんかちまっとした子がひとり

おーちゃん顔が丸い

表紙をめくるとちっさい写真がいっぱい。

よぉ~く見るとどれもいい

会報の写真って何気ない一コマをとらえてあって、雑誌とは違う魅力がありますね。

のびのびしてるちっさいけど

でね、右端真ん中の段の翔くんとかにキュンとくる私

可愛くない?

ほかじゃ絶対見られないでしょ?油断しすぎ。

にのちゃんのうちわに爆笑して、翔くんの裸の胸にドキッ

ハロウィンとおーちゃんの誕生日のサプライズの記事を楽しく読みました。

ほっぺを思いっきり膨らませてバースデーケーキのロウソクを、

吹き消すおーちゃんがキュート

メンバーは面白い方向で企画したつもり。

翔くん曰く、「だいぶバラエティの方向に振ったつもりなんですけど」

でもおーちゃんは感動してた

その場で一緒にお祝いできたお客さんもサプライズに協力したわけで、

やっぱ嵐くんとファンの距離感もいいなぁと思うわけです。

すぐに意思の疎通ができて、チームワークばっちりでしょ?


相葉くんはバーテンダーの収録現場報告

指にタコができるほど練習しただけあって、ドラマではすごく上手でした上から目線!?

と言っても、私、バーに行ったこと1度しかありませんが

福岡にいたころ、夜の街、中州のバーに連れて行ってもらったの。

カウンターしかないお店で、バーテンダーの方に私のイメージで作ってもらった

カクテルを飲みました。

なんだか優雅なひと時でしたっけ。

ということを急に思い出した

もしそこに相葉くんのように若くてすてきなバーテンダーがいたら・・・

ドキドキして酔いが早く回りそう


潤くんは熊野古道に行ったのね。

下の右から2番目。

仰向けに寝てこっちを横目で見てる写真が可愛い

ラブリーすぎる

その上の神妙に手を合わせている写真も好き。


にのちゃんのマジカルアラシ。

もうね、にのちゃんらしいの一言です

くぅ~~~まったくこの子は

説明の仕様がないんだけど、真面目に答えたりはぐらかしたり

なるほどだったりコラコラ!だったり。

まぁそんなとこも大好きだったりするわけです


キタ~~~

おーちゃんの美術空間めぐり

赤いマフラーがお似合い

あとは全部黒一色の服がシック。

真ん中の段の奈良さんの作品を見つめるおーちゃん。

なんかキスしちゃいそうな顔の角度???

いや~~~んス・テ・キ

奈良さんの絵のポスターを部屋に飾ってるとは知らなかった。

私も実物を見たいなぁと常々思っております。

嵐くんにつぎ込みすぎてポスターさえ買えないけど

いっぱいアートにふれて、また絵を描きたくなったんでしょうね。

また個展ができるくらい、いっぱい描いてね。


ラストは翔くん。

神様のカルテの一止くん登場。

ダッサイ髪型でも可愛いです

翔くんが少し柔らかくておっとりした雰囲気になってる。

あ~これは翔くんではなくて一止くんだと感心することしきり。

なんかいい。

映画が期待できるぅ

蕎麦好きの翔くん、信州蕎麦を堪能できてよかったね。


裏表紙は楽しげな5名様。

紅白の話。

なんかもうずいぶんと前のことのような気がしてます紅白。

だってGANTZにバーテンダーにDVDにCDに・・・と毎日が嵐祭りで、

後ろを振り返ってる暇がないんですもの。

『今年もよろしく』

いえいえ、こちらこそどうぞよろしく

どこまでもついていくんで、今年も幸せにしてください


潤くん可愛いポーズ

こいつめ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やったー!!相葉くん舞台DVD発売決定

2011年02月10日 | アラシゴト
Johnny's netへ行ったら、嬉しいニュースが

相葉くんの舞台『君と見る千の夢』がDVDになって発売されるそうです。

3月23日発売 2枚組 ¥6800

わ~~~い

お金ないけど欲しいよぉ。

だってね、嵐くんの舞台一度も見たことありません

当たんなかった。

もちろんテンセーのDVDは持ってるけど

しかし期待してなかっただけに嬉しい

舞台が去年の春だから・・・早いじゃん!

ということは・・・アマツカゼは???だめか

でも怪物くんがあるからいいもん。

来週のVSにヒロシが来るぅ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またしても記録更新!

2011年02月10日 | アラシゴト
嵐くんのミュージックDVD総売り上げが400万枚を突破したそうです

またしても史上初オリコン

ん~~~すごすぎる!

ファンになった当初から“嵐の時代が来る”と思っていた私ですが、

今やその予想を超えたところに行ってしまった感じです

嬉しいような寂しいような・・・やっぱりめっちゃ嬉しい

ライブDVDを観て思うのは、嵐って歌うま~いダンスうま~いトークうま~い

ビジュアル最高

お客さんも最高

エンターテイメント度最強

だから何回見ても飽きないし、楽しいし、大好きです

あっ!感想の続きがまだでしたね




いきなり話は変わりますが、ミント(小6)がLove Rainbowを練習しています。

サックスを習っているんですけど、先生がたまにはJポップでもと選んだ曲がこれ

候補に関ジャニやスーパーフライなどの曲も上がっていたけどこれ

先生、でかした嵐ファンだとは知らない

練習を聴いてるほうも楽しい~~~

最初からスイスイ吹けてるしね

発表会も嵐の曲でお願いしたいもんです。

ちなみに去年はフリガナないと読めないようなクラシック。

あれっ?ひょっとして先生も嵐くんのファンになってたりして~~~先生は女性です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妄想ドラマ『スパイラル』 (19)

2011年02月09日 | 妄想ドラマ『スパイラル』
   妄想ドラマ『スパイラル』 (19)



渉は美菜がどうしてメールの返事をくれないのか

確かめるのが怖くなった。

時間が経つほど、不安がつのる。

電話をすればすむと思うが、返事をくれない美菜に

何度も自分からかけるのはためらわれた。

仕事の合間に携帯を見て、美菜から電話もメールもないことを知る。

がっかりすると同時に腹がたって、もうどうでもいいやと思ってみたりもした。


その日、美菜はトーク番組の収録のためにテレビ局にいた。

楽屋のドアがノックされた。

「はい」

マネージャーの川崎がドアを開けると、そこに立っていたのは沙織だった。

「お久しぶりです。隣のスタジオで撮影だったので寄らせてもらいました」

にこやかな笑顔で言われても川崎はいい気分はしなかった。

舞台に穴をあけずにすんだのは助かったが、一旦は美菜がやることに決まっていた映画の主役にまで

彼女が抜擢されたことが内心面白くなかった。

小田中の一言で決まったらしいという社内の噂が川崎の耳にも入っていた。


「帰ってもらって」

美菜のきつい口調に川崎が驚いて美菜を見た。

沙織は余裕のある笑みを浮かべているのに、美菜は険しい表情だ。

「美菜ちゃんが私に聞きたいことがあると思ってわざわざ来たのに、いいの?

 はっきりさせたほうがよくない?」

短い沈黙の後、美菜が言った。

「そうね。川崎さん席をはずしてくれる?」

「私がいたらまずい話なのね。美菜ちゃん大丈夫?」

「あら、川崎さんが心配なら居ていただいても、私はかまいませんけど」

沙織の言葉は無視して、美菜は立ち上がると川崎に笑顔を見せた。

「ごめんなさい。プライベートなことだから。すぐに終わるし」

川崎は楽屋を出ると、どこへも行かず、ドアのすぐ横の壁によりかかった。

いやな予感がして美菜が心配だった。

舞台の時に美菜を気遣ってくれていた沙織とは別人のような気がした。


 
「あなたのことだから、写メ速効で消したでしょ」

沙織が笑って言った。

「何がしたいの?」

「誤解がないように言っとくけど、あなたから渉くんを奪おうなんて思ってないから。

 私は今のままで十分。美菜ちゃんは忙しくてなかなか会えないでしょ。

 代わりに時々渉くんの寂しさを埋めてあげたいの。またあなたの代役ね」

「どうかしてる」

「そう?彼ね意外とさびしがり屋なのよ。許してあげて」

「何を許すの?言いたいことがそれだけならもう帰って」

美菜は務めて平静を装った声で話した。

「私と渉さんのことをあなたに心配してもらう必要はないわ。だから二度と私の前に現れないで」

「そう。じゃ、さようなら」

そう言って沙織はドアノブに手をかけたが、振り返ってこう言った。

「私も会いたくないけど、連ドラのあなたの親友の役、私に決まったの。3か月間よろしく」


  ---------つづく------- 20話へ
 1話から読みたい方はこちら


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする