西京極 紫の館

サッカー観戦、映画や音楽鑑賞、読書などなど、
日々のなんやらかんやらを書いてみようかな、と♪

なぜ秀吉は  門井慶喜 / 著  毎日新聞出版

2025年01月03日 16時04分00秒 | 西京極の本棚
【紹介文】
16世紀末、二度にわたって繰り広げられた文禄・慶長の役。なにゆえに、天下人・秀吉は晩年に朝鮮を目指したのか。いまだ諸説粉々、日本史上最大級ともいえるこの謎を俯瞰の視点で解き明かす!この戦のために造成され、わずか6年半で役割を終えた都・名護屋の姿と秀吉に巻き込まれていく人々の内面を鮮やかに描いた歴史長編。

【総合評価】 ☆☆☆★★(満点は☆5つ)
 ドラマ性 ☆☆★★★
  独創性 ☆☆☆☆★
 読み易さ ☆☆☆☆☆

【西京極の読後感想】
後世に文禄・慶長の役と呼ばれる謎多き秀吉の朝鮮出兵。登場人物のそれぞれがその動機について考察するのだが、秀吉実弟の秀長の言う“報土不足解消の為”でもなく、博多の商人・神谷宗湛の唱えた“勘合貿易復活の為”でもなく、家康の推理した“新たな敵を創出する事によるナショナリズム高揚の為”でもない。実は秀吉の真意は…と語ってくれるのだが、結論が穿ち過ぎで僕的には「そんな訳ねぇだろ!?」としか思えなかった。ちょっと司馬遼太郎っぽい文法も鼻につく。『家康、江戸を建てる』の頃はこんなんじゃなかった気がするんだけどな。

人気ブログランキングへ

穢れた聖地巡礼について  背筋/著  KADOKAWA

2024年12月21日 19時18分32秒 | 西京極の本棚
【紹介文】
げんきなあなたがうまれます
フリー編集者の小林が出版社に持ち込んだのは、心霊スポット突撃系YouTuberチャンイケこと池田の『オカルトヤンキーch』のファンブック企画だった。しかし、書籍化企画を通すには『オカルトヤンキーch』のチャンネル登録者数は心許ない。企画内容で勝負するべく、過去に動画で取り上げた心霊スポットの追加取材を行うことに。池田と小林はネットなどで集めた情報をもとに、読者が喜びそうな考察をでっちあげていく  

【総合評価】 ☆☆★★★(満点は☆5つ)
 ドラマ性 ☆★★★★
  独創性 ☆☆☆★★
 読み易さ ☆☆☆☆☆

【西京極の読後感想】
ベストセラーで映画化も発表された『近畿地方のある場所について』の背筋さんの最新作。前作は曖昧なラストを“新しさ”として評価したのですが、本作は曖昧…というよりオチがない感じ。途中までは面白かったのにすごくフラストレーションが残る。伏線も未回収(と感じてしまった)だし、霊の存在を信じない心霊系ユーチューバーと編集者に霊を見られる女性ライターが加わって…という展開自体は魅力があっただけに勿体ない。でも次回作が発売されたら…やっぱまた買うかもな~w

人気ブログランキングへ

塞王の楯(上・下)  今村翔吾/著  集英社

2024年12月11日 19時07分56秒 | 西京極の本棚
     
【紹介文】
時は戦国。炎に包まれた一乗谷で、幼き匡介は家族を喪い、運命の師と出逢う。石垣職人"穴太衆"の頂点に君臨する塞王・飛田源斎。彼のように鉄壁の石垣を造れたら、いつか世の戦は途絶える。匡介はそう信じて、石工として腕を磨く。一方、鉄砲職人"国友衆"の若き鬼才・国友彦九郎は、誰もが恐れる脅威の鉄砲で戦なき世を目指す。相反する二つの信念。対決の時が迫る  。第166回直木賞受賞作。

【総合評価】 ☆☆☆☆☆(満点は☆5つ)
 ドラマ性 ☆☆☆☆☆
  独創性 ☆☆☆☆★
 読み易さ ☆☆☆☆☆

【西京極の読後感想】
京都人の著者にとっては身近な場所・琵琶湖畔に存在した大津城の攻防戦を通して、穴太衆の石垣という最強の“楯”と、国友衆の鉄砲という最強の“矛”の対比を描いた力作。まるで棋士が双方の手を読み合うような丁々発止の攻防戦は読みごたえ抜群でした。主人公である穴太衆の若き頭領・匡介とライバル国友衆の彦九郎が魅力的なのはもちろん、大津城主の京極高次や攻め手の将・立花宗茂の人物造形も素晴らしい。いつか映画化されそうな小説ですが、まずは小説でお読みください。今年イチバンのおすすめ小説です!

人気ブログランキングへ

コロラド・キッド スティーヴン・キング/著 文藝春秋

2024年10月31日 20時58分24秒 | 西京極の本棚
【紹介文】
海辺に出現した死体の謎をめぐる「コロラド・キッド」、恐怖と幻想の直球ホラー「ライディング・ザ・ブレッド」という長らく入手困難だった“幻の名作“2篇を収録!体重が減りつづける怪現象に悩まされる男を描く、本邦初訳の中篇「浮かびゆく男」を加えた、日本オリジナル中篇集。ファン必携の逸品!

【総合評価】 ☆☆☆☆★(満点は☆5つ)
 ドラマ性 ☆☆☆☆★
  独創性 ☆☆☆★★
 読み易さ ☆☆☆☆★

【西京極の読後感想】
キング作品の中でも一風変わった味わいのある3つの中篇が収録されている。いずれも従来のスーパーナチュラルなホラーではない。ネタバレしない範囲でそれぞれに一言レビューしておこう。

浮かびゆく男:似た題材で『痩せゆく男』という話をキング(別名義R.バックマン)が書いているがそれは純然たるホラー。こちらは設定こそ似ているがホラーではなくヒューマンドラマ。どんどん体重が減っていく男の迎えるラストはちょっと切なくも清々しい。
コロラド・キッド:過去に移動不可能な場所で発見された死体の謎を追う2人の老記者とその2人から事件の話を聞く新米女性記者。3人の会話形式で話は進みやがてラストを迎えるのだが…このオチに納得出来るか否かで評価が分かれそう。僕はOKでしたw
ライディング・ザ・ブレッド:この作品はこのブログで過去にレビューしているのでそちらをご覧ください。

人気ブログランキングへ

5分で読める!誰かに話したくなる怖いはなし 『このミステリーがすごい!』編集部/編 宝島社

2024年09月28日 21時43分46秒 | 西京極の本棚
【紹介文】
小説家の小田が行きつけのバーでJから聞いた話  不気味な仮面をかぶり、道端に寝そべっている男。先輩は「近づくな、無視しろ」と言って……(「寝そべり男」小田雅久仁)。引っ越し直後の私の元に、前住人宛ての郵便物が届き続ける。ついにはとんでもないものが誤配され  (「前の住人の話」斜線堂有紀)。ほか『近畿地方のある場所について』背筋、『ぼっけえ、きょうてえ』岩井志麻子ら豪華執筆陣による全30話の恐怖。

【総合評価】 ☆☆☆★★(満点は☆5つ)
 ドラマ性 ☆☆★★★
  独創性 ☆☆☆☆★
 読み易さ ☆☆☆☆☆

【西京極の読後感想】
長いものでも20ページ、短い話なら僅か1ページで完結するショートショート怪談集。とにかくサクサク読める。通勤途中で読める。めっちゃ怖いかと言えば、そこまでではないが、岩井志麻子や平山夢明、澤村伊智などホラー小説の名手たちが書いているので、ホラー小説への入門書としては最適。その中でも、背筋「私たちのおばけ」、尾八原ジュージ「置き傘」、澤村伊智「お化け」あたりが僕のお気に入りです。他にも『5分で読める!』シリーズがあるみたいなので、機会があればそれらも読んでみようかな?

人気ブログランキングへ