自分の目の状態は・・・近視?遠視?乱視?
よくお客様からご質問いただきます。
そこで今日は度数の見方についてご説明致します。
度数の表記について→(-)近視 (+)遠視
S→球面度数(近視、遠視)
C→乱視(乱視度数)
AX→角度(乱視の角度)
PD→瞳孔間距離(左右の目の距離)
先日ご来店頂きましたお客様の度数を見ていきましょう。
R(右)S-1.00 C-6.50 AX45
L(左)±0.00 C-9.00 AX150
PD50.0㎜
①R(右) (S,C)両方共に度数が加入されています→近視と乱視です。
②L(左) (C)のみに度数が加入されています→乱視のみです。
③PD→左右の目の距離が50㎜です。
今回モデルになって頂きましたお客様は、乱視が強い度数です。
後日、レンズ画像をアップいたしますのでご覧下さい。