goo blog サービス終了のお知らせ 

SPECTACLE DIARY

かわいいお客様や今日あった症例などを紹介しています

梅小路蒸気機関車館

2011年02月12日 20時21分56秒 | スタッフ日記

久しぶりの連休。
  
梅小路蒸気機関車館へ、雪にもめげず行って来ました
       
SLスチーム号、今回はC61-2号機。
  
高速系のSLで最高時速は110km
      
動態保存機のC61-2号機、動輪直径は175cmと大型サイズで迫力満点。
  
065
  
C57-1号機が「SL北びわこ号」牽引の為、火入れ整備中。
    
054
  
C57-1号機は全国的に人気がある蒸気機関車です。
    
061_2
  
検査時以外は梅小路に殆ど姿を見せません。
  
通称「貴婦人」と呼ばれるC57-1号機。
  
見れて本当にラッキーでした。
    
063_2
  
自分の世界へ・・・夢中です(笑)  
    
静態保存機C59-164号機。
    
058
  
今回はiPhone4にて撮影。
  
画像の美しさに驚きです、コンデジ並の撮影力
  
iPhone4 good!!
      
梅小路蒸気機関車館から帰宅後、梅田にて飲み会に参加。
  
VCC(Vision conditioning center)の福本氏、アイキャンバス代表の小山氏。
  
お2人の眼鏡に対する考え方は本当に参考、刺激になります
  
楽しい休日はあっと言う間に過ぎて行きました。
  
055
  
おまけ
  
ツバメマークがシンボルのC62-2号機。
  
Dsc00015

日本を代表する蒸気機関車。
    
動態保存機でしたが調子が悪く休車状態。
  
休車状態で既に2年、早く治っておくれ~。