SPECTACLE DIARY

かわいいお客様や今日あった症例などを紹介しています

妖怪ウォッチのメガネケース

2014年10月24日 12時29分49秒 | インポート

現在、子供のみならず、大人にも

大人気の妖怪ウォッチのメガネケース

が入荷しました。

Dscn2063

色は黄色とピンクの2色

柄は3種あります。

Dscn2064

カイカイ キイキイ

クイクイ ケイケイ

来い来い

妖怪ウォッチッチ!!

¥1,280 (税抜き)

明日25日(土)は近大店の定休日です


今日の症例

2014年10月23日 16時24分24秒 | インポート

今使っているメガネが破損したということで

来店していただいたお客さんです。


問診をとると

肩こり、腰痛、ひざ痛があり、

検査する前から

多分上下のずれがあるのではないか

と予想がつきました。

その方のお顔からも出ていて

まず気になったのは

眼の大きさが違うことです。

左眼が小さくまぶたが垂れ下がっています。


それは

必死にずれをなくそうと力んで見ているので

くせがついてしまってまぶたが下がってくるのです。

それと

首が無意識のうちに左に傾いていて顎も上がり

なんとか合わせようとしています。


そのような見方をする人は大抵

上下のずれがある人が多いです。



実際

検査してみると

5△の上下のずれがありました。


新調していただくメガネには

ずれを補正するレンズにするので

この方の肩こり、腰痛が少しでもよくなることを

祈っています。


アドレンズ

2014年10月22日 09時25分11秒 | インポート

もしもの時に便利なアイテム

災害用、緊急用メガネ

アドレンズ

Dscn2058

最近の自然災害、事故、紛失、破損

こういった非常事態、いつ起こるかわかりません。


そんな時に1本あれば安心できます。


使い方はいたって簡単です

Dscn2059

この横についているつまみを回して

遠くにある物に焦点を合わせます。


度数はS-6.00D~S+3.00Dまでです。

Dscn2060

構造は2枚のレンズをスライドすることにより

屈折度数が変化します。


球面のみの度数になりますので

乱視は矯正できませんのであしからず。





アドレンズ

¥2,980(税抜き)

備えあれば憂いなしです。




今日の症例

2014年10月21日 10時20分16秒 | インポート

今日の症例は

1日中パソコン作業している50代の方です。

現在の眼鏡が時たま遠くも近くも

見えにくくなるということで検査することになりました。

現在使用のメガネは累進屈折力レンズです。


現メガネの度数

R=S-3.75D C-0.75D AX100  ADD+2.00

L=S-3.50D  C-0.75D   AX95     ADD+2.00

検査すると

度数はそこまで変わらないのですが

眼位、輻輳力を調べていくと

輻輳近点は15cmで開散

40cmでの眼位は-16でした。

輻輳力もかなり弱いです。



問診でのたまに見えにくくなるというのは

終日仕事でパソコンと向かい合っているため

眼精疲労(筋肉疲労)から見えにくくなっているのではないか

と考えられます。

ですから

輻輳力を助けてあげる物をレンズに組み込んで

調製させていただくことになりました。












シュンキワミ

2014年10月20日 08時45分54秒 | インポート

シュンキワミの新作が入荷しました

Dscn2050

KM-1260L C-562

この型番1260は好評の品番で

この度、新色が追加になりました。

Dscn2053

C-832

Dscn2052

テンプルは

ステンレス素材の手セルになっています。

レーザーカットで模様が切り抜かれていることろも

特徴で薔薇の枝、棘をイメージしていて

セルの部分にも薔薇の花模様がプリントされていて

素敵ですよ。