SPECTACLE DIARY

かわいいお客様や今日あった症例などを紹介しています

お客様紹介

2018年06月22日 07時00分00秒 | お客様
今回のお客様はG君です
 
今回選ばれたメガネは、トマトグラッシーズTJAC12(黒、内側青)

軽くて柔らかいタイプのメガネです


とってもよく似合ってて、かっこいいです

メガネも掛け外しすることでメガネも緩んできますので

病院の帰り、近くにこられたときは、定期的にお店にお越し下さい

今回メガネご購入ありがとうございます

明日23日(土)は近大前店の定休日です。
日曜は10:00~17:00まで営業しております。




お客様紹介

2018年06月21日 07時00分00秒 | お客様
今回のお客様は、R君です

R)(1.0 S+1.75 C+0.50 Ax110)
L)(0.1 S+6.75 C+1.50 Ax135)

左がメガネを掛けて(0.1)です

左右の度数も差がありますので、

メガネも丈夫でしっかりとしたメガネで、

アイハピー001(ブルー)を選ばれました

とっても似合ってて格好いいです

R君これからしっかりメガネを掛けて治療していこうね

メガネだけで視力が上がってこない場合はアイパッチをします

見える目を遮蔽して綺麗な映像を見せることで、視力をあげていきます

目が完成するのが6~8才ぐらいと言われてますので、

それまでにしっかり見えるように治療していきます

メガネも定期的にメンテナンスが必要ですので、

病院の帰りはもちろん定期的にメガネのメンテナンスにお越し下さい

今回メガネのご購入ありがとうございます








お客様紹介

2018年06月20日 07時00分00秒 | お客様
今回のお客様はS君です

S君は今回初めての眼鏡です

今回選ばれた眼鏡はアイハピー001(BR)

横の耳に掛ける部分(テンプル)は本来

S君はクルマが好きなのでブルーのテンプルにプリントされている柄に変更



とってもカッコよく似合ってます

二週間程でアイハピーはテンプルプリント変更可能です

これからしっかりメガネを掛けていこうね

また、メガネも緩くなったり、歪んだりしたときは、

お店までお越し下さい

曲がった状態でかけると、耳や鼻が痛くなったり、

見え方にも影響がありますので、定期的に、お越しください

今回メガネご購入ありがとうございます








レンズ入れ替え

2018年06月19日 14時14分21秒 | 日記
1年前他店で購入フレームに
レンズのみ
当店で調製させていただいたお客さんが
フレームが折れたということで来店しました。



みごとにブリッジの真ん中から折れていて
修理するのは難しいです。

レンズは累進屈折力レンズで
度数は変わりありません。

となると
1年しかたっていないので
一式変えるのはもったいないですから
このレンズにできるだけ近い大きさのフレームを探し
入れることになりました。



このフレームが1番近いのですが
一緒ではないのでレンズを削ります。

通常
ある程度大きいと
機械で削っていくのですが
累進レンズということで
ギリギリの大きさにしているので
機械ではできず自らの手作業で削りました。