西山よしおからのメッセージ

愛知県津島市、市議会議員としてこの地域の将来を考え、皆さんの意見を取り入れ、還元できる方法を提言できる場にいたします。 

中学生の地域別懇談会

2010-10-06 20:55:08 | Weblog
中学生の保護者と学校側の校長・教頭・並びに担任の先生方が手分けして地域毎に進路指導や生活相談等を話し合う懇談会が開かれました。
その中に民生児童委員や我々保護司も加わり、日頃の活動内容を理解していただいております。

私が常々強調してきたことは、「生活の乱れ」・「時間や約束を守れない」と云うことは「非行のきっかけになる」と云うこと。
そして必ず、「本人の居場所を作ってあげること」。「駄目だ駄目だ」と責めていたら、もうそこには居られない。
非行に走る前にだれか受け止めてくれる人がいれば、解決することが出来るのです。
今晩は大和町・大縄町・下新田町の地区懇談会が開かれ、皆さんそれぞれ熱心に話されておりました。
この方たちの御子さんは、きっと立派に育ちます。それだけ真剣に事に当たれば、何事も解決できます。
頑張ってください。