最近作ったものではありません。 6年ほど前に何の気なしに作ったものです。
ゾックは水陸両用と言いながら、火力重視になっているため、陸上での動作を捨てたモビルスーツです。
放送では1回だけ、しかも数分だけしか映っておらず、ガンダムの1撃で倒れてしまいました。
そんなとても弱っちぃモビルスーツですが、モビルスーツらしくないフォルムもすごく好きです。
好きなMSランキング1位です。
ちなみに2位はズゴック、3位はグフです。
目も光るようにしました。
水中を進む姿ですが、バリが目立つなぁ・・・
よく高槻に行っていたので、少し気になってました。
チキンのメニューが多いような気がします。
写真はスパイシーチキングリルカレーです。
これは結構辛かったです。
(場所) 大阪府高槻市
(おすすめ)★★★★★ (辛さ)辛いメニューあり、
かつては富国生命ビルの地下にありました。
2016年から大阪駅前第3ビルのB1Fに移りました。
よくあるカレー屋さんです。
スパゲティのメニューもあります。 昔からありましたが、あまり行ってないですね。
(場所) 大阪府大阪市北区
(おすすめ)★★★★ (辛さ)選択可(5倍、10倍、15倍)
道の駅 「久米の里」
所在地:岡山県津山市 中国HW院庄ICより5分
とにかく天気が良かったです。
「津山やきそば定食」
津山は「ホルモンうどん」が有名なんですが、
津山焼きそばっていうのも美味しそうだったので、
「津山焼きそば定食」を頼みました。
「津山やきそば」は牛肉を使っているところが特徴です。
豚も美味しいけど、関西人はやっぱり牛やなと思いました。
めちゃくちゃ美味しかったです。
なぜか、Zガンダム。
ここにあること自体知らなかったです。
なぜ、Zガンダムかはわかりません。
ここ何年かよく行く店があります。
「成城石井」や関西の「イカリ」よりもお手頃で、いろんな変わったものが売ってます。
カテゴリーもどうしようかと思ったのですが、思いつかなかったのでそのままにしました。
KALDI(カルディ)という店なんですが、行く度に思わず手が出てしまうものばかり、
今回もこんなものを買いました。
マグカップ付きのドリップコーヒー 期間限定だそうで。
コーヒーとホワイトチョコレート
ラジカセの形をした缶。 中はチョコレート
こんなチョコレートも。
缶はこんなところも開閉します。
2千円以上買ったので、KALDIのエコバッグもいただきました。