今日は安芸の伊尾木川のず~っと奥にある中ノ内でシステムの廃止でした!

安芸駅にあった市内案内図だと影も形も有りませんね(^_^;)
ところで安芸駅構内の売店はアタシが前回行った時より変わってました!
時間が無かったのでゆっくりと見ることが出来ませんでしたが、
お弁当とかちょっとしたスイーツ等々がありました!
さて、この辺から入山です!

しかし国有林の道路は災害のため崩落してて、ここから数キロは徒歩です(-_-;)

携帯の電波も届かない場所ですが、この辺で標高は400~500m程度かな?

数十分歩いて取りあえず到着しました。
ちょっと露出オーバーですが正面に見えてる山が気に成りました!

山奥なので電気も来てないので、20年近く頑張っていただいたソーラーパネルです!

山奥なので排気ガスや塩害等の影響は受ける事が無いからでしょうが、
全く錆びも無く、手入れもしてないのに表面はピカピカ!
メーカー保証は10年程度だと思いますが、いったいどの程度持つのだったのでしょうね(^o^)
往路は小雨がパラついてましたが、帰路は雨も上がってロケーションが美しい~

スマホなので露出の調整がうまくできません!

ちなみに、こちらは前回来たときに崩落してた場所ですが、
整備された後でも土砂が流れ込むかして車では通行出来ない状況です!

そうそう、道中にこのようなもがたくさんぶら下げられていました!

いったい何をするものだろうと思ってググってみたら、スズメバチ用のトラップのようです!

まぁ色々話題のあるところでしたが、たぶんもう訪れる必要が無くなりました・・・(;_;)
