今日のランチは中国料理 瀧さんで中華定食でした(^o^)v

一昨日からの雨で2つ目の畝は予想通りいい感じに締まってて、
鍬で叩いた雑草や石が見てて再メンテにはいい感じでしたが・・・。

マルチ(防草シート)を敷くにはまだまだデカイので、
再び鍬入れして高さと幅をダイエットさせたのですが・・・。

それでもまだ大きかった~
さてさて苗付けです!
Webで見つけたマルチ用カッターで穴あけをしたのですが・・・。

想定はしてたが案の定このてのメッシュタイプには全く役に立たず、
8cm枠の跡をハサミでカットでした(^^;
茄子は長ナスと長ナス中です。

2つ目の畝にはピーマンとししとうですが、少しスペースか残ってしまった!

植え付けは完了し、引き続きパオパオの準備です!

明け方はまだまだ気温が下がり、日差しが戻るとかなり厳しいので、
ねづいて木がしっかりするまでフォローさせるつもりですが・・・

畝がデカイのでこちも裾が抑え切れない!
ナンカあっさりと風に飛ばされそうです(^^;
このあとは自動散水機の取り付けです!
PS
今回、マルチ穴機はマルチカットには全く役に立たなかったが、
同一円の土抜きには重宝したので、しっかり洗ってあげて、
パーツクリーナーまでかけてあげました!
まぁなんせ次回使用するのは一年後でしょうが(^o^)v