連日チラシまきがんばっています。ご一緒にやりましょうね!
直近の行事2つをご紹介します。憲法カフェはまだ申し込み定員に至りませんので、お申し込みいただけます。当会メンバーか事務局までお申し込み願います。秘密保護法と安保法制について、気になるポイントをしっかり学ぶチャンスです。参加費無料(飲み物代やお昼食代はご負担ください)ですので、どうぞ奮ってお申し込みください。芦葉弁護士の生き生きとした国会前見守り弁護団のご報告もありますので、乞うご期待ですよ!
◆「憲法カフェ」◆
日時:9月30日(水)10時~
場所:四日市市文化会館第一会議室
内容:”安保法制と秘密保護法~これからの運動を考える(国会前見守り弁護団
の報告もあり)”
第1部(10時~11時50分)
第2部(12時~13時30分)希望者は講師と昼食を取りながら懇談(1Fの
グリル四日市)
※事前申し込みお願いします。どなたでもご参加いただけます。事務局または代
表の加藤まで。
講師:芦葉 甫弁護士(四日市リベラ法律事務所・明日の自由を守る若手弁護士
の会・秘密保護法対策弁護団・国会前見守り弁護団)
参加費:無料。ただし飲み物代をご負担ください。
定員:30名
主催:「秘密保護法を考える四日市の会」 http://blog.goo.ne.jp/no-
yokkaichi mail:no-yokkaichi@outlook.jp 事務局 090-2925-0138
◆秘密保護法に反対するピースアクション・よっかいち街頭活動◆
日時 10月6日(火)17:00~18:00
場所 近鉄四日市駅前ふれあいモール付近
内容 戦争準備法である秘密保護法、安全保障法制関連法案、憲法改悪など、戦
争をする国造りに反対する人はどなたでも参加してください。飛び入り歓迎。
自由な表現を持ち寄りましょう。
主催 秘密保護法に反対するピースアクション・よっかいち
備考:問い合わせ先「秘密保護法を考える四日市の会」
http://blog.goo.ne.jp/no-yokkaichi
mail:no-yokkaichi@outlook.jp 事務局 090-2925-0138
直近の行事2つをご紹介します。憲法カフェはまだ申し込み定員に至りませんので、お申し込みいただけます。当会メンバーか事務局までお申し込み願います。秘密保護法と安保法制について、気になるポイントをしっかり学ぶチャンスです。参加費無料(飲み物代やお昼食代はご負担ください)ですので、どうぞ奮ってお申し込みください。芦葉弁護士の生き生きとした国会前見守り弁護団のご報告もありますので、乞うご期待ですよ!
◆「憲法カフェ」◆
日時:9月30日(水)10時~
場所:四日市市文化会館第一会議室
内容:”安保法制と秘密保護法~これからの運動を考える(国会前見守り弁護団
の報告もあり)”
第1部(10時~11時50分)
第2部(12時~13時30分)希望者は講師と昼食を取りながら懇談(1Fの
グリル四日市)
※事前申し込みお願いします。どなたでもご参加いただけます。事務局または代
表の加藤まで。
講師:芦葉 甫弁護士(四日市リベラ法律事務所・明日の自由を守る若手弁護士
の会・秘密保護法対策弁護団・国会前見守り弁護団)
参加費:無料。ただし飲み物代をご負担ください。
定員:30名
主催:「秘密保護法を考える四日市の会」 http://blog.goo.ne.jp/no-
yokkaichi mail:no-yokkaichi@outlook.jp 事務局 090-2925-0138
◆秘密保護法に反対するピースアクション・よっかいち街頭活動◆
日時 10月6日(火)17:00~18:00
場所 近鉄四日市駅前ふれあいモール付近
内容 戦争準備法である秘密保護法、安全保障法制関連法案、憲法改悪など、戦
争をする国造りに反対する人はどなたでも参加してください。飛び入り歓迎。
自由な表現を持ち寄りましょう。
主催 秘密保護法に反対するピースアクション・よっかいち
備考:問い合わせ先「秘密保護法を考える四日市の会」
http://blog.goo.ne.jp/no-yokkaichi
mail:no-yokkaichi@outlook.jp 事務局 090-2925-0138