人生あそびよ。

毎日が遊び。

ハンドルのりかたあれこれ

2007-04-23 21:02:31 | バイク
流石ドケン師。そのとうりです・・・。
前回一緒に乗ったとき、前傾乗りになってるとの指摘ありましたが、
背の高さもありますが、MX、スプリント乗りになっているのは
自覚してます。あと、バーの絞りが浅いのに対しても、ハンドル
の振られがなくなり、やっと握りも慣れてきたところで、絞ってある、
公道車に近いしぼりになったので立ち乗りには向いていない?のか、
少し窮屈です。あと、前傾で乗っていたときは、重心をいつも前に
おいておけばよかったので腕は疲れますが、ライディングは安定。
(すべる下りのタイトなコーナは難しいが)
今はハンドルが高いのでハンドル荷重がすくなくなって、重心が
かなり後ろにさがっています。これはウッズ登りなどでは有効だと
おもっていますが。平らな部分でハンドルに加重ずらく重心の固定
がやりにくく、少してまどっています。慣れでどうにんなる?
もとのハンドルに戻し、クランプで高さ(3cm程度)のみあげて
みてのってみたいです。しかしただあげることで、今のレンサル
ED-HIのバーと同じのり味の状態になってしまったら、元も子
もないし、今のED-HIもなれていくとこっちのほうがいいって
結果になるかもしれないし。
ひとまずED-HIで少しのってみてしっくりこなかったら
もとに戻すか、もう少し絞りが少ないものを買うしかないですね。 
こういうのって、もっと効率的に適性なハンドル高さと絞りを調べる
方法ってないんですかね。
バーだけ試しでつけてみてまたがらせてくれりゃいいだけなのに。
ラフロなら簡単だからやってくんないかな。
ちなみにレンサルのハンドルの輸入元が変ったのか、変るらしく、
物の入荷、在庫、その他が少し遅くなるそうです。
だれかZETAのハンドルクランプ、くれ~。

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トータル的に (ドケン)
2007-04-24 10:32:13
ハンドル換えてポジション変わったら乗り方も変えにゃいかんよ。
勝沼や富士ヶ嶺ならMX乗りでもいいかもしれないけど
ギャロップみたいなコースは根本的に違うんだよな。
その辺を土曜にレクチャーしようとしたけど、かとちゃん来なかったからねぇ・・・残念
直前にあれこれ言って悩ませても悪いからとりあえず走ってみてください!
いい経験になると思うよ~
ウッズやヒルクライムはコースに付いてくるオマケみたいなもの、そんなとこに重点を置いてはいかんよ
返信する
わたしゃO型だから? ()
2007-04-24 11:09:12
走るフィールドやレースの種類、勿論マシンや体格、
走り方、筋力によってフォームは千差万別。
試行錯誤してGoodポジションをGETしてください!
何に重点をおくのか?
人様のバイク乗るとヒントがあったりしますよ。
逆に自分のバイクを人様に乗ってもらうとかね。

私はというと・・・ついてたハンドルに合わせて乗ってます。
(いいのか?そんなんで?おれ・・・)

人様のバイク(バッキー#CRMや隊長#WR)で、
ぶっつけ本番でレースなんてこともあるので・・・
よほど変じゃなければ、バイクに合わせて(妥協して?)乗ります。
はい。私はO型です。参考になりませんでしたね。

かとちゃんのような探究心旺盛な姿勢は素晴らしいと思います!
が、レースウィークにバタバタ慌てることじゃないな。
返信する
レースウィークは ()
2007-04-24 11:23:37
レースウィークにやること!
それは『スポーツ刈り』だ!
返信する
レース前からレースは始まってる? (カトぽん)
2007-04-24 22:21:34
ドケン師のウッズなどはおまけ・・・。



うーん。多分全体的にコースを見たときに

占める割合、をいっているんでしょうね。ドケンさん。

ギャロFは特に高速コースになると思われるから、丁数とか、

吹けとかそのあたりを詰めるのも重要なのかもしれません。

ちがったか?



まぁ初心者クラスのレベルなので



完走と最後まで攻め続ける



ことがひとまずの目標。

ひとまず晴れるといいな。



行きも帰りも下道になりそうな雰囲気。 (T.T)
返信する
さすが・・・ ()
2007-04-25 08:42:24
さすが師匠。
言葉に重みがあるね。
返信する
私的には (ドケン)
2007-04-25 10:50:11
コンディション悪いと荒れるコースなんでコンディション良くても高速コースにはならんと思うよ

高速セクションがあったとしてもトータルで数分だろうからこれもオマケだね

ギア比変えるなんてナンセンスだす

私が注目してるのはコースのメインになるであろう牧草地と林道チックなセクションっす!

なんとなく走れてしまうセクションだけど、普段走ってるコースには無い要素が沢山もりこまれてるんよ

ここをいかにスムーズに速く走るかで勝負は決まってくるでしょう!!!
返信する
ということは・・・ ()
2007-04-25 12:56:29
私のタイヤチョイス・・・
まんざら外れじゃなさそう!
返信する
ほほぅ。 (ドラ)
2007-04-25 22:23:42
晴れていてドライでも勝沼やフジガネとは違う牧草地。
なんでもない林道なのに崖に吸い込まれそうに。
返信する
あ~ (かとぽん)
2007-04-26 00:18:44
さっぱりわからんだす。

牧草地なんてはしったことないし・・・。

まぁいってみてのお楽しみということになりそうです。

返信する
とにかく (ドケン)
2007-04-26 13:32:37
餅を食え。
返信する

コメントを投稿