11時くらいにのんびり河原へ。
660さんがきてたみたい?ですが自分がついたころには
雑誌でよくみる人たちと昨日も雨の中きてたCRF150
のひとだけでした。
昨日はcrf250数人がばりばり走ってましたが
今日はおやすみ?
あと本コースはAクラスくらいの人?
ずっと全開で走ってたのでセッティングだしとか
してたのかも。いい音してました。
帰り際に隼人選手がきてがハイエースで水たまりを
笑顔で爆走してました。車もうまいのか?
三橋淳選手のように??

昨日と同じくがれがれの練習。昨日少しコツがわかった
股グリップと、とにかくまわさない、のろのろ走りで
少し走り方が変わったかも。めちゃ遅いですが。
土日あえて滑る石の上を走って練習になったことは
・クラッチをきらない。
これはハンクラでトルク調整できるほど
上手くないので切らないでエンジンのねばりで
走ったほうがかき回さないでいい。
・なるべく二速で。
一速だとかき回しちゃうのでエンストしない
程度の坂なら二速で。
・足をステップから離さないのはもちろんだけど
お股グリップ。やり方は内緒。上手いひとは
そんなのあたり前なんでしょう。
あけて楽しむのは我慢で基礎から
ためしてみた二日間でした。
ゆっくり走っても難しいから楽しいね。
660さんがきてたみたい?ですが自分がついたころには
雑誌でよくみる人たちと昨日も雨の中きてたCRF150
のひとだけでした。
昨日はcrf250数人がばりばり走ってましたが
今日はおやすみ?
あと本コースはAクラスくらいの人?
ずっと全開で走ってたのでセッティングだしとか
してたのかも。いい音してました。
帰り際に隼人選手がきてがハイエースで水たまりを
笑顔で爆走してました。車もうまいのか?
三橋淳選手のように??

昨日と同じくがれがれの練習。昨日少しコツがわかった
股グリップと、とにかくまわさない、のろのろ走りで
少し走り方が変わったかも。めちゃ遅いですが。
土日あえて滑る石の上を走って練習になったことは
・クラッチをきらない。
これはハンクラでトルク調整できるほど
上手くないので切らないでエンジンのねばりで
走ったほうがかき回さないでいい。
・なるべく二速で。
一速だとかき回しちゃうのでエンストしない
程度の坂なら二速で。
・足をステップから離さないのはもちろんだけど
お股グリップ。やり方は内緒。上手いひとは
そんなのあたり前なんでしょう。
あけて楽しむのは我慢で基礎から
ためしてみた二日間でした。
ゆっくり走っても難しいから楽しいね。