あちらこちののblogでコースやら
結果やら沢山のってるのでそちらでみてちょ。
仕事がいそがしく
・・・そのうちレポ書きします。
澤木さんちのお友達のblog
に大渋滞の動画が刻々と載ってます
。
考えただけでまだぞっとします。。
で。
結果は CBクラスで6位。いちよ入賞
。総合は44位。
2st125クラスでは3位。これは何も無しだけど・・。
怪我しないでバイク壊さないように走るのが
目標だったので反省点はなし。
もっと上位に上がるためには何をすれば、
どうやれば良いかは今回のレースでは
つかめた気が。同じ走りではここらが限界。
先はまだまだ長いけどとろとろしてたら
お爺さんになってしまうのでがんばります。
AAさん達まっててちょんまげ
。
【壊れたとこ】
・リヤパンク
・チャンバーつぶれた
・サイレンサーのゴムつなぎ目破壊
【覚書】
・フロントサスかたすぎ
・リヤビードストッパ2枚必要
・アンダーガード必要
・チャンバーガード必要
・睡眠は必要
・BR8ES(ノーマル車)で十分
・池ノ平は白馬の近くだと出発30分前まで思ってたけど違う
・docomo圏外になったりならなかったりとかなりの奥地
・インターからコースまでガス屋はなし。コンビニも二件程度