本日は、バスの話。
カテゴリーは“鉄話”にしてありますが、バス話です。
神奈川中央交通が連接バス“ツインライナー”を走らせているのはけっこうよく知られた話。
ドイツのネオプラン社製の2車体連接バスで、神奈中らしからぬ赤い塗装が目を引きます。マン社製のエンジン音が独特で、通りすがりに「ああこいつは外国製なんだなぁ」と感じたり。
※2008/8/7訂正
当初ネオプラン製と書きましたがメルセデス製の間違いでした。ネオプラン製は同じ神奈中の連接バスでも平塚で走っている車です。and yetさま、ご指摘ありがとうございました。
私の勤める厚木近辺にも今年(2008年)導入されました。
厚木パスセンター~厚木アクスト間(厚木105系統)を走っています。
厚木アクストというのは東名厚木IC脇にそびえるオフィスビル街です。
多客路線用ということからか運行本数が限られていて、基本的には平日の朝夕だけしか走っていません。
そのため、子供と「こんど乗りに行こう!」と話をしていたのになかなか乗りに行く機会に恵まれなかったのですが、夏休みに入りついにチャンス到来!
ガキどもを連れて、乗りに行ってみました。
…そんなわけもあってマトモな写真はございません、あしからず(^_^;
カメラはGX8とS3 ISの両刀。
S3 ISの動画はとてもキレイですよ!
とりあえずいちばん後ろに座ってみました。
長いなぁこのバス!
手すりや椅子のデザインテイストがどことなく欧州を感じさせるカッコよさ。
吊革がなくて手すりだけなのも良いです。
吊革ってなんだか『通勤苦をカタチにしたらこうなった』的な感じで好きじゃないので。
連接車のドア。
2枚扉ですが大きく開きます。
このバスのハイライト、連接部分を車内から。
長い蛇腹!
測ったわけではありませんが2.5mくらいありそうです。
運転席付近から後ろを振り返ったところ。
SF映画に出てくる宇宙船の船内みたい。
これでバック出来る運転手さんは神だ!
慌ててフレームアウトしてしまっていますが、アクストを去るツインライナー。
『全長18m 気合いで追い越せ!』と書いてあります(←そうは書いてない)。
軸重まで書いてあるのはなんででしょう?
それにしても“ぐねーっ”とよく曲がります。
普通のバスを運転している運転手さんも凄いと思いますが、これはさらに凄い。
こんな非常識な乗り物(笑)をよくもまあ普通に公道で運転出来るものです。
動画を2本ほど。
gooブログだと動画はどうにもならないのでYouTubeにアップしてみました。
パワフルなエンジン音でうねうね走る様をどうぞ。
※当初「埋め込みが出来ない」と思っていましたが、調べたら出来ました。そりゃそうですわな、いまどきのブログとしては(笑)。
神奈中バスツインライナー(2008/8/5) その1
神奈中バスツインライナー(2008/8/5) その2
おまけ。
ウチの将軍様と副将軍様にあらせられます。
ツインライナー、面白かったです。
本厚木駅までの帰路は普通の神奈中バスで、息子ならずとも物足りなさを感じました。
こんどは一眼レフを持って撮りに行ってみよう。
カテゴリーは“鉄話”にしてありますが、バス話です。
神奈川中央交通が連接バス“ツインライナー”を走らせているのはけっこうよく知られた話。
ドイツのネオプラン社製の2車体連接バスで、神奈中らしからぬ赤い塗装が目を引きます。マン社製のエンジン音が独特で、通りすがりに「ああこいつは外国製なんだなぁ」と感じたり。
※2008/8/7訂正
当初ネオプラン製と書きましたがメルセデス製の間違いでした。ネオプラン製は同じ神奈中の連接バスでも平塚で走っている車です。and yetさま、ご指摘ありがとうございました。
私の勤める厚木近辺にも今年(2008年)導入されました。
厚木パスセンター~厚木アクスト間(厚木105系統)を走っています。
厚木アクストというのは東名厚木IC脇にそびえるオフィスビル街です。
多客路線用ということからか運行本数が限られていて、基本的には平日の朝夕だけしか走っていません。
そのため、子供と「こんど乗りに行こう!」と話をしていたのになかなか乗りに行く機会に恵まれなかったのですが、夏休みに入りついにチャンス到来!
ガキどもを連れて、乗りに行ってみました。
…そんなわけもあってマトモな写真はございません、あしからず(^_^;
カメラはGX8とS3 ISの両刀。
S3 ISの動画はとてもキレイですよ!
とりあえずいちばん後ろに座ってみました。
長いなぁこのバス!
手すりや椅子のデザインテイストがどことなく欧州を感じさせるカッコよさ。
吊革がなくて手すりだけなのも良いです。
吊革ってなんだか『通勤苦をカタチにしたらこうなった』的な感じで好きじゃないので。
連接車のドア。
2枚扉ですが大きく開きます。
このバスのハイライト、連接部分を車内から。
長い蛇腹!
測ったわけではありませんが2.5mくらいありそうです。
運転席付近から後ろを振り返ったところ。
SF映画に出てくる宇宙船の船内みたい。
これでバック出来る運転手さんは神だ!
慌ててフレームアウトしてしまっていますが、アクストを去るツインライナー。
『全長18m 気合いで追い越せ!』と書いてあります(←そうは書いてない)。
軸重まで書いてあるのはなんででしょう?
それにしても“ぐねーっ”とよく曲がります。
普通のバスを運転している運転手さんも凄いと思いますが、これはさらに凄い。
こんな非常識な乗り物(笑)をよくもまあ普通に公道で運転出来るものです。
動画を2本ほど。
gooブログだと動画はどうにもならないのでYouTubeにアップしてみました。
パワフルなエンジン音でうねうね走る様をどうぞ。
※当初「埋め込みが出来ない」と思っていましたが、調べたら出来ました。そりゃそうですわな、いまどきのブログとしては(笑)。
神奈中バスツインライナー(2008/8/5) その1
神奈中バスツインライナー(2008/8/5) その2
おまけ。
ウチの将軍様と副将軍様にあらせられます。
ツインライナー、面白かったです。
本厚木駅までの帰路は普通の神奈中バスで、息子ならずとも物足りなさを感じました。
こんどは一眼レフを持って撮りに行ってみよう。
メルセデス製なんですね。
お子さんは男の子ですか(^-^)
いろんな意味で楽しみですね。
すっかり厚木浦島に…
外観も内装もかっこええですな。
すっかり夏休み満喫してますなぁ~(笑)
結構エンジン音がこもった感じというか、重厚感があるというか…
バス好きにはたまらないです(笑)
厚木のツインライナーですが、あれはベンツ製のシターロという車種です。
どうも三菱がダイムラー社と資本提携している関係から今回の導入はベンツになったようです。
ちなみにネオプラン社製のバスは平塚の方のツインライナーになりますね。
自分も、一度は乗ってみたいです。
どうも♪
そうですね、こういうバスってなかなかないですよね。
> メルセデス製なんですね。
そうだったみたい;;;
実は写真整理中に「なんでスリーポインテッドスターが?」と一瞬思ったんですが。
> いろんな意味で楽しみですね。
んー、どうなんでしょ?(^_^;
> お野菜さま
厚木も変わってるところは変わってるみたいですよん。
海老名ほどの激変ではないけど。
> and yet さま
ご指摘ありがとうございます(^_^ゞ
やっぱりベンツだったんですか。
どこ見てもネオプランって書いてないし妙だなとは思ったんですが、神奈中の紹介記事を丸飲みしてました。
で、名前がタシーロですか、覗き見したくなるような名前ですね(違うってば)。
エンジン音はなかなか迫力ありました、普通の神奈中バスとはだいぶ違う重みのある音ですよ。
エンジン部の真上に乗っていたのでなおさら音がよく録れていたのかも...
平日だけなんで乗るのはけっこうたいへんですが、お試しになってください。