久しぶりに「なにわの歴史の道・歌碑・史跡を訪ねて」と副題がついたウォーキングに参加しました。
JR大阪城公園~難波の宮跡~玉造稲荷神社~三光神社~真田公園~生國魂神社~生玉公園~天王寺~長居公園の約14㎞です。
本やテレビなどで見聞した飛び飛びの知識しかありませんが、少しずつ繋がってくるように思います。
難波の宮跡・・・「大化の改新」の政治改革の舞台となったところです。
玉造稲荷神社・・・日本書記に記された玉のふるさと。
日本人と稲の関わり、商売繁盛の稲荷信仰の地です。
👇 豊臣家ゆかりの神社で、秀頼の像がありました。
大阪のパワースポットだそうです。
三光神社・真田山・・・1614年の大坂冬の陣で、真田幸村が陣を築いた地。三光神社には幸村の抜け穴があります。
👇 幸村の終焉の地でもあります。
生玉公園・・・生國魂神社の隣にあります。
大阪の都市防空壕「生玉公園地下壕」があったそうです。
出発前の願いもむなしく、気温はぐんぐん上がり35度を超えてしまいました。
35度を超えるとウォーキングは禁じられていて, 行程途中10㎞の天王寺で中止することになりました。
これ以上は歩く自信もなく、座り込んだ後はしばらく立ち上がれませんでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます