護摩壇山(ごまだんざん)に行ってきました
和歌山県田辺市と奈良県吉野郡十津川村の県境にあり、紀伊山地に属し、標高1,372mです。
天然林に包まれ、春は新緑、秋は紅葉の名所としても知られています。
和歌山県で最も標高の高い一帯で、周囲は1,000m級の山々に囲まれ
最高峰は龍神岳(りゅうじんだけ)、2番が護摩壇山です。
山頂に平らな面があり、かっては修験者の道場でした。
山名の由来は、屋島の戦いに敗れた平維盛が高野山を経て逃れてきたとき
この地で平家の運命を占うため護摩をたいたという伝説からとのこと。
高野・龍神スカイラインの紅葉です。
11月8日の万博・花の丘
残念ながら 綺麗なコキアを見るには遅過ぎました。
岸部神社の菊花展
丹精された大輪の菊が展示されています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます