息子家族に会いに行きました
一日目・・・岐阜県中津川から中山道で馬籠→妻籠→奈良井宿→諏訪湖(泊)
馬籠宿
坂道の馬籠を数組の欧米の方が、厳しい暑さの中を歩いていました。
周辺の段々畑の稲田は黄金色で 重そうな稲穂が取り入れを待っているようです。
妻籠宿
県道7号線で 標高790mの馬籠峠を下った場所にあります。
全国で初めて古い街並みを保存した宿場町で「伝統的建造物群保存地区」に指定されています。
奈良井宿
明治時代の道路改修の際に国道からはずされたため、宿場時代の街並みがほぼ完全に残っています。
奈良井川沿いに約1キロにわたる街並みは、「伝統的建造物群保存地区」の指定を受けています。
2日目・・・諏訪→松本→岡谷→ビーナスライン→車山・白樺湖→北杜市→八ヶ岳高原→清里(泊)
松本城
国宝松本城は、5重6階で現存する日本最古の木造天守です。
車山高原・白樺湖
雨で霧が立ち込めた為 リフトで山頂に行くことは諦めました。
ビーナスラインの料金所跡地と思われる場所から見た蓼科山と蓼科高原の美しい風景と、白樺湖です。
八ヶ岳高原
👆ネットから
三分一湧水
江戸時代に3方の村々に 三分の一ずつ平等に分配出来るように工夫されたものです。
八ヶ岳南麓の山崩れにより、湧水は度々押し流されたがその都度修復されました。
今の形は昭和19年に完成したと記されていました。
湧水量は一日、8500トン。水温は、年間を通して10度前後。
清里
満天の星空を期待していましたが、昨夜は曇りでみる事は出来ませんでした。
早朝からキャベツの収穫作業をされていました。
2台の大きなトラックターが その場で箱詰めしたキャベツを冷蔵車まで運んでいました。
キュベツ畑の奥はフォースケア牧場で、5~6頭の馬がノンビリとしている様子です。
👆 25日・朝6時のキャベツ収穫風景
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます