♪楽・楽・楽♪

楽しいことに囲まれて、頑張りすぎず楽に考える、そしていつでも音楽の流れる人生を・・・

プチ新年会

2006-01-08 | 日々の出来事 (・ー・)/~~
あ~楽しかった。今日はホントにいい一日。
これだけ発散できることはなかなかないよ。あ~~~


今日は、中高時代の友達、ユカリン・マリコ・差裏君に会った。12時に待ち合わせしてエスパルの地下の「こじゃれた」店でランチ。何話してたか忘れたけどとりあえずずっと笑ってた。沖縄弁「なんとかりんどう(また忘れた・・・)」についてとか韓国語で「宮城に住んでいます」は「ミヤギニスムニダ」って言うんだとか(ウソ)、かつて放課後の教室で繰り広げられたような訳わかんない会話をえんえんと・・・。それから「アノ人は今・・・?」的な懐かしい人物について語り合いプリクラを撮った。

その後、差裏君がみんなにおごってくれたクレープを食べる。B型3人娘にA型男・・・この構図って笑っちゃう・・・でも、いまだ中学生的なこのノリはホント楽しくて食べ終わってぶらぶらしてカラオケへ流れ込みました。
歌って歌って歌って、ラストは4人で「テントウ虫のサンバ」の大合唱(笑)いや、マリコの結婚式には3人でコレを歌うって約束してるんですよ。
だ・か・ら
模擬披露宴二次会だーーーとかゆって
しらふなのに酔っ払ってるんだ、この面子

カラオケ終わって17:30.その後ゲーセンでUFOキャッチャーしたらツキがある日だったのかそれぞれ色々とれちゃった。私もFran4個パックゲットだぜ初めて取れた。差裏君の取った福袋の中身はライオンキングの脇役のぬいぐるみ。微妙なの(笑)ユカリンお持ち帰りです。
さて実はマリコは今日、筑波へ帰る日だったのでとりあえず新幹線の切符を買います。電車まで時間があるから飲むか、ってなったんだけど残念ながら私は帰らねばならぬ・・・。しかし、名残惜しくてギリギリまでおしゃべり。家の近くまで送ってもらってお別れしました


しかーし、ここで終わりじゃなかった。
夕飯食べてから駅に行く用事が。時間はちょうど乗る新幹線の時刻。
試しに電話してみるとまだ白木屋で3人はのんでましたー!やったぁ。
ってなわけで急いで行ってみた。みんなもう出来上がってたご様子で、ノリに乗ってと~っても楽しいお話で盛り上がってたみたい。
あ~ん、聞きたかった。今後の人生のために!?(^^;)
一緒に飲みたかったよ~
ゆかり―ん、今週会えたら語ってね、3人分。
最後はマリコを駅の改札まで見送ります。
次に会うのは5月。教育実習で帰ってきたときだそうで。定期の練習とか、どうにかして空けるべし。遊ぼうね。
帰る途中、2人に引っ張られ、高校のときの全く話したことのない先輩とも会いました。挨拶程度で超ドキドキだったよ。恐い人なイメージが昔はあったからでもいい人だったみたい。


ほんとに楽しい1日でした。
笑いっぱなしです。
今日は昼間じゃんじゃん来てた課題についてのもシャットダウンごめんね、まだ考えたくなかったの。
かれこれ9年のつきあいか~。遠慮もなく緊張もなく心に何の負担もない。
最高
次回は3人で筑波へ行きましょう、そうしましょう!

勝手にリンク☆

2006-01-08 | リンク ヘ(^^へ)(ノ^^)ノ
お気に入りに入れさせていただきやす

中高ずーっと一緒の長く深いお付き合いをしている2人
わがつ(通称マリコ)とあんざい(通称ユカリン)のblog
嬉しいねぇ。二人ともやってたなんて。
6年間ほぼ同じ風景を見ながら、遊びに、勉強に、部活に、恋に(??)、共に歩み刺激しあってきた仲です。言いすぎ!?(笑)
いや、とりあえず二人のどっちが先に結婚式あげたとしても、私は行きますよ。
筑波だろうと北海道だろうと
二人とも大好きダヨ・・・

【わがつ↓】
ぽーん

【あんざい↓】
思ってたより・・・(仮)